360度動画の品質向上を実感! THETA SをベルリンのIFAでいち早く触ってきた

LINEで送る
Pocket

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ドイツ・ベルリンにて開催中の家電見本市「IFA 2015」で、リコーは360度カメラの上位モデル「THETA S」を発表しました。IFA取材中の筆者(中山智氏)も発表会に乗り込んで、実際に触ってチェックしてきました!

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
THETA Sの見た目は従来モデルとあまり変わっていません。筆者が持っていた「THETA m15」(右)と並べても外観はほとんど同じ。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ただ、細かな部分で改良が加えられており、例えば、静止画と動画の切り替えボタンが用意されたり、底面のUSB端子がキャップレスになったりしています。またシャッターボタンの下にはWi-Fi接続と、静止画および動画どちらのモードか表示するランプも装備されました。

 
前モデルまでのセンサーサイズは公表されていませんが、THETA Sは1/2.3インチを採用しており、前モデルよりも大型化しているとのこと。そのため高画質化がはかられており、特に動画の品質が向上しています。THETA m15で撮影した動画の場合、カメラに近い位置でもかなりぼやけた印象でしたが、THETA Sはハッキリ&クッキリ!

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展示ブースではスマホを使ったHMD(HOMiDO)でデモも行なっており、実際に見てみましたがその差は歴然。ハッキリ言って商用の360度映像にも十分使えるクオリティーです。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
THETA S用アプリも新たに用意。ライブビュー機能が付いたのが◎です。従来のモデルでは、撮影するまで構図や仕上がりがチェックできませんでしたが、ライブビュー機能のおかげで、シャッターを押す前に構図や映り込みが確認可能。さらに露出やホワイトバランスもチェックできるので、何度も撮影する手間が省けて便利です。

 
動画の撮影時間も最長25分(または4GBまで)と伸びているのもウレシイポイント。しかもこれまで動画を視聴するためにはパソコンヘデータを転送して専用ソフトで変換作業が必要でしたが、THETA Sと新アプリの組み合わせなら、スマホに転送するだけでOK。そのからYouTubeなどへのアップロードも可能ですので、手軽にサクッと360度動画共有できます。

 
あらゆる面で進化したTHETA Sは360度カメラの完成形とも言えるモデル。360度マニアは、既存モデルを持っていても買い換えて間違いなしの品質に仕上がっています!

 

 
 
●関連記事
THETA S
リコーイメージング

 

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ