Unity、6月中旬よりライセンス形態を変更して月定額に移行 開発者を探す「Unity Connect」も発表

LINEで送る
Pocket

Unity

Unity Technologiesは1日、オランダにて5月31日〜6月2日に開催しているUnity開発者向けイベント「Unite Europe 2016」において、ゲーム開発エンジン「Unity」を3種類の新しいライセンスに移行することを発表した。6月中旬の開始を予定。Unity関係者がTwitterに投稿した情報を引用しつつ解説していこう。

 
既存のUnityでは、PersonalとProの2種類を用意していたが、6月からはPersonal/Plus/Proに変更される。価格はPersonalが無料、Plusが月額5880円(年間払いで月額4200円)、Proが月額1万5000円。ただし、Personal/Plusは、前年度の売り上げが10万ドル以下の開発者という制限が設けられている。

 
今までPro版には買い切り(19万4400円)も用意されていたが撤廃された形だ。サブスクリプションに移行するメリットについて、Unity Technologiesは、下記の3点を挙げている。

 
・iOS ProとAndroid Proのアドオンもなくなって統合され、すべてのプラットフォームが利用可能になった。
・最新のアップデートが追加コストなしに常に利用可能。
・Performance Reporting、Analyticsのリアルタイム機能など、新しい機能やツールを提供。

 

 

 

 
Personal版は、今まで通り無料ですべての機能が可能。ゲーム内ビデオ広告の「Unity Ads」にも対応しており、広告収入を通じたマネタイズが可能だという。また、ゲームの遊ばれ方を調査できる「Analytics」についても基本機能が利用できる。

 
Plus版は、商用ゲームをリリースするにあたってPersonalよりサポートが必要な開発者向け。いくつかのアセットを組み合わせた「アセットストア・プロジェクトパック」や、クラッシュレポートを収集してゲームを最適化できる「Game Performance Reporting」サービス、Analyticsのリアルタイムデータフィードなどが利用できる。

 

 

 
Pro版は小〜中規模のプロフェッショナルな開発者に向けたライセンスだ。このほか大きな組織でソースコードやエンタープライズ向けのサポートが必要なユーザーに向けて、Enterprise版も用意する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
Pasted-image-at-2016_05_27-02_47-PM-1
各ライセンスの比較。

 
イベントでは、チームを組むための開発者を探せる「Unity Connect」サービスも発表した。7月よりβ版を始める。

 

 
*オマケ

 
 
●関連リンク
ニュースリリース
6月からUNITYのライセンスと価格が刷新に(Blog)
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ