ピクシブは15日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を受けて、19日より順次実施を予定していた「エヴァンゲリオン」×ピクシブプロジェクトを延期することを発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「シン・エヴァンゲ

ピクシブは15日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を受けて、19日より順次実施を予定していた「エヴァンゲリオン」×ピクシブプロジェクトを延期することを発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「シン・エヴァンゲ
Kizuna AI(キズナアイ)さんは15日、昨年延期を発表していた2ndワンマンライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」の振り替え公演を23日20時に実施することを発表した
Kyoukanは15日、同社内プロダクション「KOL JAPAN」の2人目となる専属VTuberの声優オーディションを開催すると発表した。募集期間は2月14日までとなる。 Kyoukanは、中国SNSの運用パートナーとし
NTTドコモは14日、遠隔地にいても3Dアバターとなって仮想ミーティングルームへ参加できる「XRテレプレゼンスミーティング」の実証実験を今月末から開始することを発表した。コロナ禍でニーズが高まっている遠隔コミュニケーショ
NTTドコモは14日、お台場のテレコムセンタービル内にXR専用の撮影スタジオ「docomo XR Studio」を開設したことを発表した。本スタジオの開設は、XRコンテンツ作成に関する研究開発およびコンテンツ作成者との協
ソニー・ミュージックソリューションズといちからは14日、VTuberの実況で街めぐりを楽しめるiOS/Androidアプリ「にじめぐり。」の大阪編リリースを新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、中止することを発表した。
声優の八木侑紀さんは13日、バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」にて初配信を実施。今後も期間限定で実施していく。なお、いつまでの活動となるかは明示されていないが、REALITYプロフィールでは27日までの配信スケ
VTuberグループ「にじさんじ」所属の本間ひまわりさんは13日、自身のYouTubeチャンネルにて「【お知らせ】少しの間おやすみします!」と題した動画を投稿、少し遅めの冬休みとして、動画投稿や配信をお休みすることを発表
13日、ホロライブ所属VTuber・湊あくあさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことが明らかになった。湊あくあさんは本日20時より、「100万人まで歌う」配信を実施。その配信途中に100万人を達成
漫画「映像研には手を出すな!」の原作者である大童澄瞳さんは13日、自身のTwitterにて、26日夜より宇宙人狼として知られるゲーム「Among Us」の配信を予告。そのメンバーがかなり異色のコラボ。「Zero Proj
Crispは13日、同社の運営するバーチャルYouTuber事務所「MUSUBIME△」公式Twitterにて、常設オーディションの試験的な実施を発表。1名から3名ほどを募集する。なお、募集は予告なく受付を停止する可能性
「世界一のVRアイドル」を目標に掲げ、昨年も数多くのライブやフェスに出演、待望の1stアルバムもリリースするなど、さらなる躍進を遂げた4人組VRアイドル・えのぐ。12月29日には、2020年3回目のワンマンライブとなる「