ハッシャダイ、非大卒向けにVRを利用したプログラミング学習システムを開発中

LINEで送る
Pocket


非大卒の若年層向け就業支援を行うハッシャダイは、3か月間の研修でプログラミングと社会人マナーを学び、エンジニアとして就職できる「Yankee.Hackerコース」向けに、VRを使用したプログラミング学習システム「VR PROGRAMMING」の開発・導入を決定した。

 
2月からスタートしたIT学習コース「Yankee.Hacker」の参加希望者は、現在述べ150人にのぼり、すでに50人が参加している。未経験から3か月間でエンジニアとして成長し、多くの企業へ内定者を輩出している。

 
未経験者がより楽しみながら学習に臨む方法を生徒と意見交換しながら模索するな中で、学習を行う画面がPCの画面サイズに制限されてしまうことがひとつの課題として挙がった。より自由に、可能性が広がるような学習方法を考えるため、ハッシャダイのスローガン「可能性と闘え」を「ヤンキーインターン」あるいはハッシャダイ全体で体現するべく、今回の「VR PROGRAMMING」プロジェクト始動に至った。

 

▲「VR PROGRAMMING」イメージ映像

 
「VR PROGRAMMING」では、最新のVR技術を用いた仮想空間内にてプログラミング学習を行う。スクリーンは自由に好きなだけ立ち上げることができ、思考や発想の制限がなく、自分の世界を創り上げながらプログラミングを学べる。

目の前の画面にコードを打ち込むと、空間上に形として成果物が現れるようなことも可能だ。リフレッシュしたいとき、右を向くと穏やかな海が、左を向くと青々とした木々が広がるといった空間作りも自由自在。創造物を手に取るように感じながら、未来的な空間の中で自分だけの世界を創り上げていく。

中国・北京の学校で行われた実験によると、通常の授業とVRを用いた授業を比較した場合、VRを用いた授業の方が15~27%の割合で、生徒の理解度および知識の定着率が向上し、学習意欲が高まるという結果も出ているという。

 
現在は、ハッシャダイのCTOである横関秀樹氏を中心に「Yankee.Hackerコース」の生徒との意見交換を実施。内容の改善を繰り返しながら、未経験者が誰でもワクワクしながら継続的に学習できるシステムへの最適化を目指しながら開発を進め、2018年~2019年内の完成・正式導入を目指している。

導入後は、プログラミング教育事業者をはじめ、誰でも利用できるように提供していきたいとのこと。また、法人・個人を問わず「VR PROGRAMMING」の開発協力者も募集しているとのことなので、興味がある人はぜひ、ハッシャダイのウェブサイトより問い合わせてみてほしい。

 
(TEXT by 津久井箇人 a.k.a. そそそ

 
●関連リンク
ハッシャダイ ウェブサイト

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ