Google、ARプラットフォーム「Tango」サポート終了を予告 専用センサー不要の「ARCore」へ移行
15日、米GoogleはProject Tangoのサポートを2018年3月1日に終了することをツイッターのTango公式アカウントで発表した。
We’re turning down support for Tango on March 1, 2018. Thank you to our incredible community of developers who made such progress with Tango over the last three years. We look forward to continuing the journey with you on ARCore. https://t.co/aYiSUkgyie
— Tango (@projecttango) December 15, 2017
Project Tangoは2014年2月に発表されたAndroid専用ARプラットフォームで、Project Tango専用の深度センサーを搭載したAndoid端末で利用可能だった。日本では2016年12月にLenovo2の「Phab2 Pro」、2017年6月にASUSの「ZenFone AR」などの対応機種が発売された。
2017年9月、Googleは専用センサーなしで動作するAndroid専用ARプラットフォームを「ARCore」を発表した(関連記事:Google、追加センサーなしでAndroid端末のARを実現する「ARCore」発表 開発者向けにPixelとGalaxy S8から対応)。Tango公式ツイッターのツイートにはARCoreへのリンクが貼られており、Tangoは事実上ARCoreへ移行した形となった。
(TEXT by ぱソんこ)
●関連記事
・Google、追加センサーなしでAndroid端末のARを実現する「ARCore」発表 開発者向けにPixelとGalaxy S8から対応
・Lenovo、Google「Tangoテクノロジー」搭載のAR対応ファブレット「PHAB2 Pro」発売開始
・【速報】ASUS、Tango・DayDream対応のスマホ「ZenFone AR」を今夏発売 8万2800円から
・「ZenFone AR」試作機レビュー(前編) 部屋を丸ごとスキャンなどTangoを生かす高性能を実感
・「ZenFone AR」試作機レビュー(後編) Unity向けSDKでTangoアプリ開発を試す
●関連リンク
・ARCore – Google Developers
・Tango(Google公式ページ)
・Tango(Twitter公式アカウント)