にじさんじグループ統合がもたらす意味とは?【データで見るVTuber】
12月13日、人気バーチャルライバー(バーチャルYouTuber、VTuber)グループ「にじさんじ」「にじさんじゲーマーズ」「にじさんじSEEDs」が、順次「にじさんじ」に統合されることが発表されて、ネットで大きな話題となりました。
同プロジェクトをプロデュースするいちからは、その目的について
・既存の枠組みを超えた取り組みを加速すること
・所属ライバーの機会均等化を加速すること
と説明しています。
既存枠組みの制約によって抑制されていた
・ライバーの「機会平等化」
・自発的な定期メンバーコラボを加速させるために、『にじさんじ』に統合し、更なるエンターテイメントの創出と加速に繋がる構造的アップデートをします。
にじさんじ、58人が1つのグループに! https://t.co/9eurBZwsvp
— 田角陸(Riku Tazumi)/いちからCEO (@riku_tazumi) December 13, 2018
このニュースに対して、ファンはもちろん、ライバーからも様々な声が上がりました。はたしてこの統合で何が起こり、にじさんじは何を目指しているのか、直近の数値データからその効果を考察していきます。
グループで異なる立ち位置
下のグラフは、にじさんじの各グループ別に所属ライバーのYouTubeLiveの同時接続数を図にしたものです。同時接続数は、生放送中、同時に見ていた最大視聴者数を表しており、これで各ライバーが抱えるアクティブ視聴者の規模感がわかります。グラフの左から右にかけて、大よそデビューした順に並べました。
(出典:VTuberライブチャットアーカイブ)
このグラフから読み取れるのは、以下の2点です。
・各グループとも、2~3名の人気ライバーがグループを牽引している
・デビュー時期が早いグループの方が、高い人気を得ている
デビュー時期による人気の差は、視聴者の可処分時間が影響しているでしょう。VTuberは今年1年で5000人を超えるほどの大人数がデビューしていますが、一方でファンが視聴に使える時間は限られています。特ににじさんじは生配信が数時間にわたることも普通で、先に興味を持ったライバーに時間を奪われて、ほかのライバーにまで手が回らないこともままあります。
そしてこのデビュー時期は、コラボレーションにも影響してきます。複数人のライバーが同じ生放送に出るコラボ配信は、1人では生まれなかった魅力を引き出したり、新規にファンになってもらうきっかけをつくる重要な機会ですが、今までデビュー時期が同じグループ内で行われることも多く、雪だるま式に認知の差が広がっていました。
そんな今の状況をどう見るか。いちからが取れる選択肢は以下の2つでした。
1つは、このグループ体制を維持し、現在のライバー同士、そしてライバーとファンとの間の関係性を守ることです。しかしこれは一方で、デビュー時期による機会の差がそのまま残ってしまうことを意味します。
もう1つは、このグループ体制を崩して統合(もしくはシャッフル)することです。これにより、デビュー時期による機会の差をなくし、後発組、そして今後デビューするライバーにも道筋を開けます。各グループの人気ライバーを集めたオールスターコラボなど、新しい可能性も見えてくるでしょう。しかしグループの解体は、現在の関係性を壊してしまう危険もはらんでいます。
にじさんじが進んだ道
いちからはこの2つの選択肢のうち、後者の「グループ統合」を選びました。これは、新しいコラボの実現はもちろん、新しいライバーのデビューに向けた環境を整備し、にじさんじがさらに大きな規模に成長していくという合図でもあります。
では、これまでのグループ内での関係は無くなってしまうのでしょうか? これは、物述有栖ちゃんのツイートに答えがあります。
にじさんじ統合にはいろんな声があるけど『○期生とかそういうグループの繋がりは今後も大事にしてほしい、2期生名乗るのも表現も自由』って運営さんに言われてるから、特別意識しなければ特にこれと言って何も変わらない気がするし、そもそも有栖はなぜか1期生だと思われてた事もあったわ…(๑•ɞ•๑)
— ♥️♠️物述有栖♦️♣️ (@AliceMononobe) December 13, 2018
まとめると以下のことが見えてきます。
・これまでのグループ内での関係性は残る
・グループを越えたオールスターコラボなど、新しい可能性が加わる
・今後のにじさんじファミリー拡大に向けた道筋ができる
冒頭で述べたいちからの意図とかぶる部分も多いですね。もちろん枠がなくなって横のつながりが見えにくくなったことで、横のつながりでのコラボがしにくくなるという意見があるのも承知ですが、筆者は今回の発表はいい影響をもたらすと予測しています。
今までのグループは高校までのクラスのようなもので、今回の統合で「卒業」となり、大学や社会人のように自力で友達を探さなければいけない。でもクラスメイトのつながりは残っている。そんな状況に近いのではないでしょうか。
グループ統合は、2018年12月末までに完了するとのこと。2019年、新たなスタートを切るにじさんじから目が離せません。
(TEXT by ふくめん秘書、Edited by Minoru Hirota)
●関連リンク
・にじさんじ(Twitter)
・にじさんじ(公式サイト)