ドローン向け局地気象情報サービス提供、7月下旬に試験運用開始へ 地上150mの風速・降水情報など

LINEで送る
Pocket

drone_weather
静岡発のドローンイノベーションを目指すQueen Bee and Droneは、気象海洋コンサルタントと、ドローン向け局地気象情報サービスの提供に向けて協業することで合意したと発表した。7月下旬に、PCおよびスマートフォン向けサービスとして、地上から上空150mにおける風速情報・降水情報提供の試験運用開始を目指す。

 
今後、幅広い分野での活用が予想されるドローンは、天候の影響を大きく受けることが運用時のネックとなっている。雨天での飛行は電子回路の誤動作を招く恐れがあり、風速5mを超えるような状況での飛行は操縦が困難となる。天候の状況によってドローンが危険な事故を起こさないように、正確な気象予測は重要な運用課題となっている。

 
一般的な天気予報は主要な都市ごとなど、ドローンにとっては広範囲の気象データであり、また航空気象情報はドローンが通常飛行する高度150m以下の地表に近い部分の詳細なデータが不足している。Queen Bee and Droneのフライトミッションを統括する責任者は「パイロットが欲しいデータは、何日何時の風は何メートルではなく、最も風が弱い時間帯は向こう1週間の内いつなのか」とコメントしている。これを実現することで、より撮影現場での無駄な待機時間を節約でき、クライアントへの撮影計画や飛行計画の提案がより説得力を増す。

 
漁業関係者やプレジャーヨットなどに海象・気象情報提供で長年の実績をもつ気象海洋コンサルタントは、気象庁から提供される数値データをもとに、地表を細かいメッシュに区切った地形データで補正するノウハウを有する。局地的な風速データの解析により、ドローンに有効な情報提供を目指す。

 
●主な提供情報(予定)
長期計画用気象情報(10日先まで)
6時間毎に10日先までの風および降水情報によって、ドローン運用が可能な日を調べられる。範囲は全世界で海外運用にも対応可能。

 
短期計画用気象情報(3日先まで)
3時間毎に3日先までの風および降水情報によって、ドローン運用が可能な日と時間を調べられる。範囲は日本全国に対応。

 
ローカル気象情報(当日)
20分毎の風の局地解析情報によって、ドローン運用が可能な時間の詳細を調べられる。現在は関東地方と東海地方のみ対応。

 
両社の協業によるドローン向け専門気象情報は、撮影から物流など幅広いドローン事業者を対象にサービス提供予定。当面、試験運用として静岡県を中心とした東海地区の情報提供から開始し、本格的なサービス提供の際には全国をカバーするとしている。

 
●関連リンク
Queen Bee and Drone ウェブサイト

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ