2017年を生き抜く「Touch開発 & WindowsのVR/MR戦略」が学べる 12/20はTVM #12!

LINEで送る
Pocket

TVM

Tokyo VR Meetupは、VR専門のインキュベーションプログラム「Tokyo VR Startups」とVR・パノラマ専門メディア「PANORA」が共同で開催している連続セミナーです。

 
今年最後の第12回は、Oculus TouchとWindows Holographicの2本立て! いずれも2017年のVRコンテンツづくりを占う大きなトピックとなっています。

 
チケット販売ページはこちら! → Tokyo VR Meetup #12 Touch開発の極意 & WindowsのVR/MR戦略は未来を変えるか?

 
 
ひとつの目の「Touch開発の極意」では、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのエヴァンジェリスト・伊藤周氏と、カヤックのVR部でリーダー・原真人氏をお迎えして、モーションコントローラーを使ったコンテンツづくりのコツを披露していただきます。

 
Oculus Touchといえば、12月6日に発売されたOculus Rift用のモーションコントローラーのこと(関連記事)。2016年に登場したHTC VIVEやPlayStation VRといったVRヘッドマウントディスプレーにもモーションコントローラーが用意されており、モノに触ったり、持ったり、投げたりと、よりインパクトある体験をつくりだすために活用されています。

 
では、実際にモーションコントローラーを活用したコンテンツを開発する際には、どんなコツや落とし穴があるのか? Touchとほかのコントローラーでは何が違うのか。お二人にご登壇いただき、Uintyの制作例も交えて発表していただきます。ちなみに伊藤氏といえば最近、3ヵ月の「サバティカル」を取得してVRコンテンツを開発していたことでも話題になっていました。もしかしたら、その話も飛び出すかも?

 
 
ふたつ目の「WindowsのVR/MR戦略は未来を変えるか?」では、ジャーナリストの西田宗千佳氏をお迎えして、8日に発表されたマイクロソフトの「Windows Holographic」の詳細についてトークセッションをお送りします。

 
マイクロソフトといえば、今月2日に日本でも予約が始まったMRヘッドマウントディスプレー「HoloLens」の印象が強いですが、PC向けのVRヘッドマウントディスプレーも構想を明らかにしており、HP、ASUS、Lenovo、DELL、Acer、3Glassesといったパートナーがデバイスの製造を担当します。

 
それらのVR/MRを包括した「Windows Holographic」技術を、2017年初めに公開予定のWindows 10次期大型アップデート「Creatores Update」にて実装予定です。OS業界の巨人であるマイクロソフトが、標準でVR/MR対応を仕掛けてくるというのは、どれくらいのインパクトをもたらすのか。西田氏に質問を投げかけて、語り尽くしていただきます。

 
【速報】MS、Windows Holographicをアップデートで「標準搭載」に 来年にSnapdragon対応
狙いは「民主化」 米MS、アレックス・キップマン氏に聞くWindows Holographic(前編)
HoloLensの視野角はなぜ狭い? 米MS、アレックス・キップマン氏に聞く「Windows Holographic」(後編)

 
■イベント概要
Tokyo VR Meetup #12 Touch開発の極意 & WindowsのVR/MR戦略は未来を変えるか?
・日時:12月20日19:00〜21:00(開場 18:30〜)
・場所:御茶ノ水駅前・デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス3F
・入場料:一般・学生1000円、VRC会員800円
*VRC会員はチケット購入時に4桁の会員番号をご入力ください
*デジハリ生は学生証提示で無料
・定員:200名
・主催:Tokyo VR Startups、PANORA
・協賛:デジタルハリウッド大学大学院
・後援:NPO法人オキュフェス、一般社団法人VRコンソーシアム

 
 
●関連リンク
イベント募集ページ

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ