手ぶら&ゴロ寝でマンガを堪能 ネットで話題の最強「VR本屋」で夜の読書がはかどる!?

LINEで送る
Pocket

title

 
僕が考えた最高の“VR本屋”を作りました」。この一言とともにYouTubeに投稿された動画が今、国内外のVR界隈で話題になっている。Twitterでは300RTを超えており、海外掲示板の「Reddit」にもスレッドが立つほど広まっている状況だ。

 

 

 
作者は、Oculus Riftの初代開発キット(DK1)時代からVRアプリをつくっていた「ねぎぽよし」(@CST_negi)さん。バーチャル空間に構築された本屋を歩きまわり、書棚に近づいて本を手に取って、そのまま開いて読書ができるというもの。2月10日に開催したDeNAの技術展「DeNA TECHNOLOGY CONFERENCE 2017」にも出展した作品で、使用しているVRゴーグルはHTC VIVE。

 
本作の本屋は2階建てで、内装は1日でつくったとのこと。動画内の紹介コメントでは「この空間自体もっと凝ったら楽しさが増えたかもですね」ということで、Twitterでは映画マトリックスのように、銃器の並んだ棚がずらっと飛び出してくるスタイルの本棚はどうかといったリプライも出ていた。読書のスタイルだけでなく、出版社や販売店にとっては本の魅せ方が変わる夢のプラットフォームになりそうだ。

 
vive-be
HTC VIVE。単に見るだけでなく、左右の手に持つモーションコントローラーで、直感的に移動したり本を操作できるのが特徴になる。具体的には、右手のコントローラーがユーザー情報や時間表示、左手のコントローラーはテレポートや本を取る・めくるといった読書全般を担当している。

 
 

本棚にワープで近づいて、手でピックアップ

01
遠くに見える四角い青枠が本棚。実際に歩いて行くのではなく……。

 
02
青いレーザーで移動先を指定すると、一瞬でその前にワープできる。さらに本のサムネイルにレーザーを当てると、内容紹介文が表示される。

 
03
レーザーを止めると本がロードされる。

 
04
コントローラーの親指部分にあるタッチパッドを左右にスワイプすればページをめくれる。

 
05
コントローラーでずっと持っているだけでなく、VR空間上に固定しておくことも可能。なお、今回はDeNAの電子書籍サービス「マンガボックス」とコラボしてコンテンツを借りている。

 
*「サムライハーフ」 ©️浅岡しゅく/DeNA

 
 

操作は左手に集約 あとは……わかるな?

 
さて、ねぎぽよしさんがこのようなVR本屋を作成したのは、「極限まで楽をして本を読みたい!」という理由からだという。具体的には、寝転んだ状態での快適さを目指したとのこと。確かにリアル世界で本を読むというのは、意外と体に負担がかかる。ソファーや椅子にずっと座っていても同じ姿勢が続くと首や腕が痛くなるし、仰向けに寝転んで読んでいて、うっかり手を滑らせて本が顔面にヒット……という経験がある人も多いだろう。

 
しかしこのVR本屋なら前述の通り、本をVR空間上に固定しておけるのだ。そのためゴロ寝状態でも、手を休ませたままコントローラーのタッチパッドをスリスリするだけで、快適にページを進められる。これには、作者であるねぎぽよしさんも「本を読むのがヤバいくらい楽」と自分で驚いたという。

 
動画の最後には重要なメッセージが残されている。VR本屋の操作は左手に集約されており、もう片方の手は自由、そうフリーダムなのである。何のことかは分からないが、ねぎぽよしさんいわく「そういうことです」とのこと。

 
06
ゴロ寝状態で、手をおいても快適に本が読める。

 
*「スマ倫な彼女たち」© 沖田 龍児/DeNA

 
これまた何のことかは分からないが、「左手派」の諸兄から対応を望む声もちらほら(コントローラーを持ち替えればいいかもしれませんね)。あらゆる展開が期待できるVR本屋、そのさらなる発展と、続報に期待だ!

 
 
●関連リンク
ねぎぽよしさん(Twitter)
VR BookStore System(YouTube)
マンガボックス

LINEで送る
Pocket

のじゃロリLINE公式スタンプにじさんじLINE公式スタンプ猫宮ひなたLINE公式スタンプにじさんじ2期生LINE公式スタンプときのそらLINE公式スタンプ
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ