9月15日から9月18日まで東京ゲームショウ2022のバーチャル会場「東京ゲームショウVR2022」(以下、TGSVR2022)が開催されています。
東京ゲームショウは国内最大級の規模を持つゲームの祭典です。オンライン開催となった去年に引き続き今年は幕張メッセのリアル会場と同時にバーチャル会場が用意されており、制作はambrが担当しています。専用のアプリケーションをダウンロードすることで無料で遊びに行くことができ、プラットフォームはPC、Meta Quest2、PCVRでVR機器を持っていない人でも気軽に入れます。
今回のバーチャル会場でのテーマは「ダンジョン」。会場内でクエストをこなしながらアバターに使える着せ替えアイテムを集めたり、会場の真相に迫るストーリーが用意されたりします。
メタカル最前線では会場の様子をさっそくレポート。出展者がブースを出している3つのエリアとゲームの歴史がわかるゲームの地層ギャラリーについて紹介していきます。
目次 [非表示]
TGSVRの参加方法について
TGSVRに行くためには専用のアプリをダウンロードする必要があります。TGSVR2022の公式ページにあるDOWNLOADからお使いの環境に合わせてダウンロードをします。
起動後はアバターの作成や操作のチュートリアルを受けて、会場に入っていきましょう。
出展者のブースが集まる 3つのエリア
TGSVR2022の会場はDESERT、QUARTS、FORESTの3つのエリアに分かれています。中央にあるCOREを囲む形で会場は作られているため、前に突き進むとエリアを一周できる設計です。
コジマプロダクションが出展 DESERTエリア
最初に紹介するのは、砂漠と遺跡があるDESERTエリア。「ストリートファイター6」が発表されたCAPCOMをはじめ、VRChatとTHESEEDONLINEといったソーシャルVRと連携できるアバター制作アプリ「MakeAvatar」を配信しているGugenkaなどが出展しています。
コジマプロダクションのブースでは、「DEATH STRANDING」の世界を再現していました。小道具も細かく作り込まれており、作品をプレイした人には必見です。
コーエーテクモのブースでは、ライザのアトリエシリーズが前面に出ていました。ブース内では、これまでシリーズ3作品分の主人公ライザの3Dモデルが展示されています。アトリエシリーズを振り返る年表も置かれており、歴史を振り返るのもいいでしょう。
ゲームの舞台が完全再現されたディスクロニア:CAが出展 QUARTSエリア
次に紹介するのは、洞窟の中に輝く鉱石のあるQUARTSエリア。ここでは遊戯王の新作ゲームである「遊戯王クロスデュエル」を配信したKONAMI、女性VTuberグループホロライブが出演する「hololive ERROR」を販売するカバーなどのブースが出展しています。
スクウェア・エニックスのブースでは、FF7の前日談「クライシス コア -FF7- リユニオン」が12月に発売されるためクラウドやザックス、セフィロスといった主要キャラの3Dモデルを展示。VRで間近にキャラクターを眺めるのはたまらない体験です。
ディスクロニア:CAのブースでは、ゲーム内に遭遇する事件現場を完全再現するコーナーがありました。会場内でもゲームの場面を完全再現できるのは、VRゲームの強みを活かした面白い試みです。
ソニックとモルガナがお出迎え FORESTエリア
最後に紹介するのは草木が生い茂るFORESTエリア。ここは協賛企業であるラルフローレンや環境省などのゲームとは遠い出展からセガ/アトラスといった大手ゲームメーカーなどが集まるエリアとなっています。
セガ/アトラスのブースでは、大きなソニックとモルガナの3Dモデルがお出迎え。おくにおは龍が如くなど新作ゲームの映像が用意されていました。
バンダイナムコエンターテイメントでは、ジャンプの人気作品であるワンピースとドラゴンボールを原作としたゲームのセットが展示されています。ドラゴンボールの展示は、地形や建物まで作り込みを感じる仕上がりです。
ゲーム愛に溢れているエリア ゲームの地層ギャラリー
会場の中央COREには、ファミ通の歴史とともにゲームの歴史を振り返るゲームの地層ギャラリーがあります。入り口には最新のファミ通と平成を振り返る年表が飾ってあり、そこから1年ずつファミ通の表紙とともに歴史を振り返ることになります。
歴史を振り返っていく途中にはゲームの歴史に関する2択のクイズが用意されています。問題はVRやオンラインゲームに関する内容で、バーチャル会場であるTGSVR2022ならではのチョイスです。
クエストをこなして着せ替えとストーリーを楽しもう
今回のTGSVR2022では、クエストが72個用意されています。クエストをこなしてアバターに着せ替えできるアイテムを集め、大穴と化した幕張メッセの真相に迫りましょう。
クエストの多くは出展しているブースで写真を撮ったり、動画を見たりすることで達成できます。出展しているブースをじっくり見ていけば、ほとんどのクエストが達成できるような作りになっている作りです。
クエストを達成すると集められる三種の神器を集めると、地層の奥にあるブラウン管の中へ入れます。この先にはTGSVR2022の真相が待ち受けているのですが、ここから先はSNSシェア禁止エリアのため自分の目で確かめてみてください。
TGSVR2022に行ってみて、普段見ることのできない大迫力で高クオリティの3Dモデルの展示物が多く用意されていることが多くありファンとしてはたまらないものでした。開催期間が4日間と短いので、ゲームが大好きな方はぜひTGSVR2022に行ってみてはいかがでしょうか。
●参考リンク
・東京ゲームショウ2022公式サイト
・TOKYO GAME SHOW VR 2022公式サイト
・ambr公式サイト
投稿者プロフィール
東雲りん2022年1月からVRChatを開始。VRChat内のイベントである私立VRC学園の活動を通じて,VRに魅力を感じるようになる。以降、noteでの執筆やWith VRの立ち上げに関わる。With VRではインタビュー企画のディレクターを務める。