NTTコノキュー、「CES2025」にXRグラス「MiRZA(ミルザ)」を展示

LINEで送る
Pocket

株式会社NTTコノキュー

 株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2025年1月7日(火)~1月10日(金)に米国ネバダ州ラスベガスにて開催される「CES2025」のJAPAN TECHにおいて、XRグラス「MiRZA(ミルザ)」を展示します。

 MiRZAは、2024年10月に発売した株式会社NTTコノキューデバイス(以下、コノキューデバイス)製のXRグラスです。「CES2025」では、MiRZAを活用したエンタメや法人向けソリューション等、5つの幅広い活用事例を展示予定です。

 なお、JAPAN TECHには、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が取り組む、モノに触れた時の感覚などを体験者の感じ方に合わせて共有するFEEL TECHⓇも同時展示します。MiRZAとFEEL TECHは、今後積極的に連携してまいります。

1.「CES2025」「JAPAN TECH」とは

 「CES」とは、米国ネバダ州ラスベガスで開催され、世界中から例年数千社の企業が集結する世界最大規模のテクノロジーの祭典です。

 「JAPAN TECH」は、最先端テクノロジーをもつ日本企業が、「CES」の「ユーリカパーク」会場に出展をする共同出展プロジェクトです。

■「JAPAN TECH」概要

開催内容:JAPAN TECHがCES2025のユーリカパーク会場で設営する日本パビリオンブース内での製品展示・ピッチ・ネットワーキングイベント

開催日時:2025年1月7日(火)~1月10日(金)※現地時間

開催場所:米国・ラスベガス ユーリカパーク Venetian Expo 1F(旧Sands 1F)HALL G  #61217

2.展示概要

 「CES2025」において、「JAPAN TECH」にXRグラス「MiRZA」を展示いたします。また、FEEL TECHも同時展示いたします。

【MiRZA】

 コノキューデバイスが開発した新しいXRグラスです。着脱のしやすさ・疲れにくさを重視し、約125gの軽量で一般的なメガネに近い形状を実現。MiRZAと無線接続したスマートフォンを用いてハンドジェスチャなどでコンテンツを操作いただけます。

 「CES2025」では、MiRZAを活用した下記5コンテンツを展示予定。活用事例の幅広さをご体感いただけます。

■NTT XR Real Support

 MR技術により「技術継承」「人手不足」「安全確保」などの課題を解決する遠隔作業支援ソリューションの体験。遠くにいても近くにいるかのように作業支援ができます。

 2024年10月より、スマートフォンと無線接続できるメガネ型のMiRZAへの対応を開始。より手軽に、ハンズフリーでの作業支援が可能となりました。

※公式サイト:https://www.nttqonoq.com/realsupport/

■Tacitly ARミュージックビデオ

 コノキューのバーチャルアーティストユニット「Tacitly(タシットリー)」による音楽ライブを、MiRZAを通してまるで目の前で歌って踊っているように視聴できる体験を提供します。

※詳細:https://project-algorhythm.com/

■XRAI Glass-文字起こし・通訳アプリ

 文字起こし・通訳機能としてXRAI, Inc.(エックスレイ)が提供する多数の受賞歴のあるアプリXRAI Glass®※をMiRZAで体験いただけます。

 140以上の言語を文字起こし・翻訳し、MiRZAをかけるとリアルタイムで目の前に表示されます。文字起こし・翻訳結果はスマートフォンに記録され、後から見返すことが可能です。

 ハンズフリーでさまざまな言語をもちいたコミュニケーションが可能になることをご体感いただけます。

*XRAI Glass®は、XRAI Inc.の登録商標です。

XRAI Glassの詳細、受賞アワードについてはこちらをご参照ください。https://xrai.glass/

■AR ROOM

 「ルーム」と呼ばれる空間に画像や動画などのコンテンツを配置・保存して、持ち運べるサービスです。ガイドツアーでの説明や複雑な作業マニュアルの確認など、さまざまな用途に利用できます。場所、時間を問わず、周囲の空間すべてがディスプレイに変わる体験を提供いたします。

■AR Painting

 MiRZAをかけると周囲が360度キャンバスになり、指先だけで空中に立体的な絵を描く体験を提供いたします。

■ボリュメトリックビデオ

 ボリュメトリックビデオは、複数のカメラで現実空間を撮影し、3Dデータ化して自由視点で再現する映像技術です。CES2025では、ボリュメトリックビデオをデモコンテンツとしてMiRZA上でご覧いただけます。

 MiRZAを通すことで現実世界に3Dで再現された映像が重なり、まるでその場にいるかのようなリアルな体験が可能です。

【FEEL TECH】

 FEEL TECHは、人間の感覚をネットワークで拡張する「人間拡張基盤®」を用いて、他者の動作や感覚を受け手の身体や感じ方に合わせて変換し共有するドコモの取組みです。これまでに動作共有、触覚共有、味覚共有を発表しており、「CES2025」においては触覚共有に関する新たなデモンストレーションを実施します。

* 「人間拡張基盤」「FEEL TECH」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

※FEEL TECH紹介資料

https://www.docomo.ne.jp/corporate/technology/rd/tech/6g/pdf/feel_tech.pdf

【株式会社NTTコノキュー

代表取締役社長:丸山 誠治

所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階

HP:https://www.nttqonoq.com/

 2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供いたします。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先

株式会社NTTコノキュー

マーケティング部門 

プロモーショングループ

E-mail:[email protected] 

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ