ホロライブ・獅白ぼたん 自身主催の大会イベント「獅白杯」第3回大会を5月17日・18日に開催へ

LINEで送る
Pocket

ホロライブ所属に所属する獅白ぼたんが、自身が主催する大会イベント「獅白杯」を2025年5月17日・18日の2日間に渡って開催する。2024日3月31日に第1回大会を開催、 10月13日・14日に第2回大会を開催して以来、今回で3度目の開催となる。

今大会では「マスターの部(DIAMOND~MR1599、下限は目安)」「グランドマスターの部(MR1600~MR1899)」「レジェンドの部(MR制限なし プロ選手の参加も可能)」の3部門を設け、各部門計8名の選手がダブルエリミネーショントーナメント形式で競い合う。

また獅白杯では、「公募枠」を設けているのが大きなポイントで、獅白自身がオファーした選手にくわえ、公募枠に応募してきたプレイヤーを獅白が選手としてピックアップ。オファー枠と公募枠の選手同士で戦うのが見どころとなっている。

また今回からは、勝ち上がり枠が導入され、マスター部門の優勝者がグランドマスター部門に、グランドマスター部門の優勝者がレジェンド部門にと、各部門の優勝者が1つ上のカテゴリーへ挑戦できるというシステムを導入すると発表した。

そのため出場者は勝ち上がり枠を考慮し 、「マスターの部」がオファー選手4名・公募選手4名、「グランドマスターの部」「レジェンドの部」はそれぞれオファー選手4名・公募選手3名を予定しているとのこと。

また2日目にはエキシビションマッチ「天国と地獄 パネルデスマッチ」が催され、8名のゲスト選手がチームに分かれ、“複数枚のパネルに書かれた特別ルール”で対決する。公表はされていないが豪華賞品がプレゼントされるほか、敗北したチームのリーダーが”おしおき”を食らうというルールとなっている。

・関連サイト
獅白ぼたん 公式YouTubeチャンネル