うぶごえは25日、歌、雑談配信を中心に活動する個人勢VTuber「宇佐木そら」のフルスクラッチ3Dモデルの制作を目指すクラウドファンディングを先行公開した(プロジェクトページ)。2020年6月6日にデビューし、これまでに…

うぶごえは25日、歌、雑談配信を中心に活動する個人勢VTuber「宇佐木そら」のフルスクラッチ3Dモデルの制作を目指すクラウドファンディングを先行公開した(プロジェクトページ)。2020年6月6日にデビューし、これまでに…
うぶごえは25日、Vシンガー「藤音カナデ」の3Dモデル制作を目指すプロジェクトを、先行公開した(プロジェクトページ)。持病により一度は音楽の道を挫折したが、それでも消えることはない夢と想いを絶対に形にしたいという想いを掲…
Vライブコミュニケーションアプリ「IRIAM」では、魅力的な配信者が次々とデビューし、リスナーと一緒にそれぞれユニークなコミュニティーを築いている。 そのコミュニティーの団結力が発揮されるのがイベントで、勝敗が決まる最終…
誰もがスマホ一つで「なってみたかった姿」になって、手軽に配信者デビューできるVライブコミュニケーションアプリ「IRIAM」(イリアム)。 IRIAM最高ランクの「S3」をキープし続け、数々のイベントでも好成績を残している…
米VTuberエージェンシー・VShojoは現地時間の24日、Xにて事業の閉鎖を明らかにした。理由としては資金難を挙げており、ここ数ヵ月、事業を立て直す努力してきたが経営状況の悪化から回復できなかったという。公式サイトや…
PANORAでは7月25日、石川県金沢市にてメタバースファンの交流会「【メタのみ特別会】DMレンジャーズオフ会 in 金沢」を開催します。 7月23〜27日、金沢21世紀美術館市民にて実施しているバーチャルフォト展示会の…
VR音楽ユニットYSSは21日、5thアルバム「Noctilux(ノクティルクス)」をリリース(各配信サービス)。“夜の光”を意味する本作は、仮想と現実の狭間で紡がれた、YSSならではのエモーショナルかつ未来的なサウンド…
polygroは23日、誰でもかんたんにショートダンス動画が作れる無料の「モカスタアプリ」をリリース(ダウンロードページ)。モカスタアプリは無料で誰でも使うことができ、話題になったショートダンスモーションが多数内蔵。各自…
AniToneは23日、Vシンガー「Ibuki」が1stアルバムの発売を記念してリリースイベントを開催することを発表。普段のIbukiの活動スタイルである2Dモデルを使用したイベントと、Ibuki初となる対面でのイベント…
KAMITSUBAKI STUDIOは23日、PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・ヰ世界情緒のデジタルシングル「BREATHE」をリリース(各配信ページ)。本楽曲は、2025年7月3日より放送開始…
2025年7月25日から27日にかけて、にじさんじの超大型企画である「にじさんじ甲子園2025」が開催される。 にじさんじの舞元啓介と天開司の2人が主催を務める同企画も今年で6年目を迎え、これまで多くのタレントが同企画に…
23日、VTuberのironmouseが動画で呼びかけた「Immune Deficiency Foundation」 (免疫不全財団)への寄付が日本時間午前11時頃に70万ドル(約1億290万円)を越えたことが確認され…