本日放送される「アイドールズ!」第2話の配信に先駆け、mossは先ほどあらすじと場面カットを先行公開した。 第1話ではキャパシティ100人のライブハウスを9日後に申し込んでしまい、97枚のチケットを9日間で販売しなけ

本日放送される「アイドールズ!」第2話の配信に先駆け、mossは先ほどあらすじと場面カットを先行公開した。 第1話ではキャパシティ100人のライブハウスを9日後に申し込んでしまい、97枚のチケットを9日間で販売しなけ
配信技研は10日、2020年12月における日本のゲームカテゴリーで視聴時間が多いタイトルを発表した。同社のリアルタイム分析ツール「Giken Access」を利用し、YouTubeやTwitchなどの各種プラットフォーム
ドワンゴは1月30、31日の2日間にわたり、川口総合文化センターにて総勢60名が出演するVTuberの音楽フェス「VTuber Fes Japan 2021」を開催する。日本のトップVTuberが集結するだけでなく、中田
テレビ朝日のTV番組「BREAK OUT」は、20日放送予定の同番組にてVTuberを特集。「MonsterZ MATE」に独占インタビューを行うほか、花譜さん、somuniaさん、BOOGEY VOXX、羽子田チカさん
Kizuna AI(キズナアイ)さんは15日、昨年延期を発表していた2ndワンマンライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」の振り替え公演を23日20時に実施することを発表した
企業・個人を問わず、毎日何十人もの新人がデビューしていくVTuberの世界。一方、すでに業界内には多くの才能が存在しているため、今の「推し」の動画・配信を追うだけで精一杯、新人まで気が回らないというVTuberファンも多
Kyoukanは15日、同社内プロダクション「KOL JAPAN」の2人目となる専属VTuberの声優オーディションを開催すると発表した。募集期間は2月14日までとなる。 Kyoukanは、中国SNSの運用パートナーとし
ソニー・ミュージックソリューションズといちからは14日、VTuberの実況で街めぐりを楽しめるiOS/Androidアプリ「にじめぐり。」の大阪編リリースを新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、中止することを発表した。
DELTA-Vは14日、バーチャル×ゲームを体現するプロジェクト「電子妖精プロジェクト」に関する各種情報を公開した。 まず、27日の21時から配信される電子妖精プロジェクト公式配信にゲストとして「アイドルマス
声優の八木侑紀さんは13日、バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」にて初配信を実施。今後も期間限定で実施していく。なお、いつまでの活動となるかは明示されていないが、REALITYプロフィールでは27日までの配信スケ
VTuberグループ「にじさんじ」所属の本間ひまわりさんは13日、自身のYouTubeチャンネルにて「【お知らせ】少しの間おやすみします!」と題した動画を投稿、少し遅めの冬休みとして、動画投稿や配信をお休みすることを発表
13日、ホロライブ所属VTuber・湊あくあさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことが明らかになった。湊あくあさんは本日20時より、「100万人まで歌う」配信を実施。その配信途中に100万人を達成