VITURE、新型XRグラス「VITURE Pro」を発表

LINEで送る
Pocket

VITURE Inc.

消費者向けXRデバイスを開発・販売するVITURE Inc.(本社:アメリカカリフォルニア、代表取締役:DAVID JIANG)は、XRグラスの新モデル「VITURE Pro(ヴィチュアー・プロ)」の予約販売を、5月21日(火)正午12:00よりVITURE公式ストア、Amazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて開始します。

VITURE Proは、現行モデルであるVITURE Oneの進化版として、更なる機能性を備えた新型XRグラスです。グラスの外観はそのままに、ソニーセミコンダクタソリューションズ社製のOLEDパネルを中心としたコア部材を刷新し、画面サイズが約10%アップ、リフレッシュレートは2倍の最大120Hz、輝度も約2倍の4000nitsと向上したことで、屋外の明るさに左右されず没入感あふれる映画やゲームをお楽しみいただけます。

また、本製品では定番カラーのジェットブラックに加えて、GACKTコラボモデルのマシュマロホワイトを限定予約発売。特製パッケージにGACKTロゴ入りレンズフードを同梱した数量限定モデルとなります。他にも、Nintendo Switchなどの携帯ゲーム機を拡張する「VITURE One モバイルドック」の後継機「VITURE Pro モバイルドック」や、人気ゲームコントローラーブランドである8BitDoとのコラボ商品「VITURE x 8BitDo Ultimate C Bluetooth コントローラー」も同時発売。ゲーム・映像の臨場感をより楽しみたいという方におすすめです。

「VITURE Pro」の製品特徴

■135インチ/フルHD対応、映像に迫力と繊細さを

グラスをかけると3m先に135インチ相当のフルHD(1920×1080)大画面、さらに最大120Hzのリフレッシュレートと4000nitsの輝度*で、まるで目の前に広がる現実のような没入感を実現しました。かつてない迫力と繊細さで、映画やゲーム(2D/3D)をお楽しみいただけます。

*スイスの世界的認証機関SGSから「A+低眼精疲労認定」を取得。

■ポータブルゲームの新境地へ、さらにワンランク上のプレイ体験を実現

電源管理IC(PMIC)を刷新し、電力消費効率が上がった新型「VITURE Pro モバイルドック」を繋ぐことで、Nintendo Switchなどの携帯ゲーム機が外出先でも大画面×高画質、かつ最大18時間の長時間駆動*でお楽しみいただけます。さらに新たに3Dコンテンツ再生にも対応いたしました。

 *接続端末毎の最長駆動時間は製品仕様表を参照

■スマートフォンが、そのままバーチャルデスク空間に。

iPhoneやAndroidスマートフォンを繋げば、目の前に広がるマルチ大画面。外出先での動画視聴や、ネット検索や細かい書類チェック、端末内に保存した画像や動画の空間ギャラリー再生も135インチ相当の大画面・大迫力でご利用いただけます。

*ご利用にはiOS/Androidアプリ「SpaceWalker」のインストールが必要です(無料)。

■MacBookユーザ待望の機能、どこでもマルチ画面作業&プライバシー保護に

MacBook一台でマルチ画面・ウルトラワイド画面を実現。最大3枚・計4種類の画面レイアウトであなたの理想のデスク空間を構築できます。のぞき見防止仕様なので、移動中やカフェでも人の目を気にすることなく作業に集中いただけます。

*ご利用にはMacOSアプリ「SpaceWalker」のインストールが必要です(無料)。*WindowsOS版は現在開発中。

■没入感をワンタッチで、さらに進化したレンズ調光機能

改良された電子調光フィルムにより、光の透過率を0.5%、40%の二段階で調節いただけます。周りの明るさや利用シーンに応じて、レンズを極限まで暗くしてコンテンツに没入感を与えたり、背景を明るくして周囲を視認しやすくするなど、どのような明るさでも最適な視聴環境で映画やゲームをお楽しみいただけます。

■メガネ無しでもクッキリ見える、度数調整ダイヤル搭載

ユーザーから大好評の度数調整ダイヤル(0.00D > -5.00D)を継続採用。軽度の近視なら追加レンズ不要で、ダイヤルを回すだけで簡単に視度調整ができ、自分にフィットした繊細かつ鮮明な映像をご堪能いただけます。

■HARMANとの共同開発、臨場感のある「⾳」を追求

世界最大級のオーディオブランド「HARMAN(ハーマン)」と共同開発した空間オーディオシステムも継続採用。耳を塞ぐことなく音漏れを最小限に抑えながら、音の粒だちや広がりなど細かい表現を感じていただけるよう、自然で快適な音響空間を実現しました。

■GACKTコラボモデル、マシュマロホワイトも同時発売

本製品では定番カラーのジェットブラックに加えて、GACKTコラボモデルのマシュマロホワイトを同時発売いたします。こちらは特製パッケージにGACKTロゴ入りレンズフードを同梱した数量限定モデルとなっております。

■「8BitDo」とのコラボモデル、こだわりの多機能性とデザイン

世界のゲームユーザーに定評のある8BitDoとのコラボ商品「VITURE x 8BitDo Ultimate C Bluetooth コントローラー」も同時発売。スケルトンボディにVITUREのロゴをあしらった本製品は、6軸モーションコントロール、ランブル振動、スクリーンショット&録画、Switchスリープ解除など、Nintendo SwitchやVITURE ネックバンドでのゲーム体験価値を最大限に発揮してくれる仕様となっています。

【先着順・数量限定】VITURE Pro 発売記念キャンペーン

VITURE Pro XRグラスの発売を記念し、VITURE Pro XRグラス(セット商品を含む)をご購入いただいた先着200名様に「VITURE×8BitDo Ultimate C Bluetooth コントローラー」をプレゼントいたします。

※数量限定のため、なくなり次第終了となります。

※グラス本体1台につき、コントローラー1点をお贈りします。

※対象ストアは以下の予約販売ページ一覧をご覧ください。
公式サイト:https://store.viture.jp/ 

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B0D44WVF8C 

楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/trend-tech/4580731170457/ 

Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/4580731170457.html 

トレテク!ソフトバンクセレクション:https://shop.softbankselection.jp/item/4580731170457.html 

製品の販売詳細

「VITURE Pro XRグラス」「VITURE Pro XRグラス GACKTコラボモデル」

・予約販売開始日:5月21日 (木)

・販売価格:74,880円(税込)

・予約販売ページ

 公式ストア:https://store.viture.jp/ 

 Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D44WVF8C 

 楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/trend-tech/4580731170457/ 

 Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/4580731170457.html 

 トレテク!ソフトバンクセレクション:https://shop.softbankselection.jp/item/4580731170457 

「VITURE Pro モバイルドック」

・予約販売開始日:5月21日 (木)

・販売価格:21,800円(税込)

・予約販売ページ

 公式ストア:https://store.viture.jp/products/viture-pro-mobile-dock 

     Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D45GDDMH 

 楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/trend-tech/4580731170471/ 

 Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/4580731170471.html 

「VITURE x 8BitDo Ultimate C コントローラー」

・予約販売開始日:5月21日 (木)

・販売価格:5,480円(税込)

・予約販売ページ

 公式ストア:https://store.viture.jp/products/viture-x-8bitdo-ultimate-c-bluetooth-controller 

 Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D488T665 

 楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/trend-tech/4580731170488/ 

 Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/4580731170488.html 

製品の仕様

<VITURE Pro XRグラス>

サイズ(L×W×H)163.0 × 53.7 × 47.7 mm
重さ78g
度数調整範囲0.00D > -5.00D
画面解像度1920*1080ピクセル
リフレッシュレート最大120Hz
FOV(視野角)46°
輝度4000nits
グラス透過率0.5%または40%(切替式)
カラージェットブラック、マシュマロホワイト(GACKTコラボモデル)
付属品専用ケース、ノーズパッド(サイズ別4種)、マグネット式ケーブル*GACKTコラボモデルにはGACKTのロゴ入りレンズフードが付属

<VITURE Pro モバイルドック>

サイズ(L×W×H)167 × 90.4 × 17.5 mm 
重さ359g
セル容量13,000mAh
最長駆動時間最大7時間(Nintendo Switch接続時)最大3時間(Steam Deck接続時)最大18時間(HDMI接続時)最大12時間(iPhone15接続時)
ポートHDMI、USB-C1、USB-C2、USB-C3
USB-C1PD2.0、20W;DP Input;HDCP1.4(Display Port対応)
USB-C2&C3グラス接続用(2台分)
新機能3Dコンテンツ再生対応

<VITURE x 8BitDo Ultimate C コントローラー>

サイズ146.6 x 103.5 x 61 (mm)
重さ205g
対応機種VITURE One ネックバンド、Nintendo Switch (3.0.0 以降)、Bluetooth4.0以降の機種(XboxとPlayStation 5は対象外)
センサージャイロセンサー/6軸モーションコントロール
振動ランブル振動/Switchスリープ解除
USB端子USB Type-C™端子(コントローラーの充電に使用)
内蔵バッテリーリチウムイオンバッテリー 電池容量 480mAh※内蔵バッテリーの取り外しはできません。
バッテリー持続時間約16時間※目安の時間です。使用状況によって短くなることがあります。
充電時間約2時間※純正ACアダプターまたは、付属のUSB充電ケーブルで充電した場合
付属品USB-A to USB-C ケーブル 1m

VITURE(ヴィチュアー)について

VITUREは「モバイルエンターテイメント業界に“真の変革”をもたらすオーディオ&ビジュアル製品の創造を目指す」というビジョンのもと、2021年にアメリカ・カリフォルニアで誕生したXRグラスのブランドです。真の技術革新とファッショナブルなデザイン性を体現した、「いつでも、どこでも、最上級の映像体験を行えるアイテム」に焦点を当て、日々開発の歩みを進めております。

公式サイト&SNS

公式サイト:https://www.viture.jp

商品ページ:https://www.vitureone.jp/

LINE:https://lin.ee/B29n4y2

𝕏(旧Twitter): https://twitter.com/viturejp

Instagram:https://www.instagram.com/viture_jp

Facebook:https://www.facebook.com/viturejp

*メディアキットをご希望の方は、担当者よりメールにてお送りさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。

※Nintendo Switchは任天堂株式会社の商標です。 

※iPhone、Macbookは、Apple Inc.の商標または登録商標です(iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています)。

※AndroidはGoogle Inc. の商標または登録商標です。

※HARMANはHarman International社の登録商標です。

※WindowsはMicrosoft Corporationの登録商標です。

※GACKTは合同会社VENUSの商標登録です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ