業界初のデスクトップ・ホログラフ・ディスプレイの開発製造を手掛けるLooking Glass Factory(本社: 米ニューヨーク、CEO: ショーン・フレイン)は7月21日(水)14時より応援購入サイトMakuakeにて、実在しているかのように見える立体的な映像を表示可能な3Dホログラフディスプレイ(第二世代)の先行予約販売を開始しました。
【Makuakeプロジェクトページ】
裸眼で感動の3D映像。Looking Glass 3Dホログラフディスプレイ
https://www.makuake.com/project/lookingglass_gen2/
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-ec075471d7fe373063df-0.png)
■Looking Glassとは
Looking Glass Factory(2014年設立:米ニューヨーク州)社が開発した、まるで実在しているかのように見える立体的な映像=3Dホログラフを映し出す事が可能な3Dホログラフディスプレイです。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-1.gif&img_id=1626838945444)
3DCG・アニメーションはもちろん、スマートフォンのポートレートモードや深度情報を記録可能なカメラアプリで撮影した写真のほか、有償の2D to 3D変換サービスを利用する事で2D写真やイラストまで簡単に3D表示が出来ます。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-2.gif&img_id=1626839046201)
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-3.gif&img_id=1626839741006)
■深度情報が記録された写真をインポートするだけ
スマートフォンのポートレートモードや深度情報を記録可能なカメラアプリで撮影した写真の場合、撮った写真をパソコンに接続したLooking Glass本体へインポートしますと簡単に3D表示が可能です。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-7.gif&img_id=1626840182723)
■2D to 3D変換サービスの利用でどなたでも
オフィシャルサイトには、深度情報の無い写真やイラストを3Dで表示させるための「2D to 3D変換サービス(有償)」もあり、3Dホログラフの専門知識や技術が無い方でも、写真や自作のイラストをLooking Glassでお楽しみ頂けます。
1.風景写真
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-712656526ab96f2f7ba4-5.jpg)
2.2D to 3D変換サービス利用(右側は深度情報)
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-7cf7ff667189697f6e51-6.jpg)
3.Looking Glass表示時の映像
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-4.gif&img_id=1626839919774)
■3DCG・アニメーションにも対応
Blender等の3Dモデル作成ソフトの他、UnityやUnreal Engineと言ったゲームエンジンにも対応しているため、3Dクリエイターやゲームデザイナーを目指す方、実際の開発環境としてご利用される方にもお勧めです。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-5.gif&img_id=1626839969854)
■プロフェッショナル仕様の4K/8K Gen2モデルも登場
今回のプロジェクトでは、2018年に開発した第一世代モデル(Looking Glass スタンダート&ラージ)から、重量を約1/3に軽量化した「Looking Glass 4K Gen2(15.6インチ)」と「Looking Glass 8K Gen2(32インチ)」を日本市場最速でお申し込み頂けます。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-10.gif&img_id=1626841385611)
Looking Glass 4K Gen2 / 8K Gen2モデルは3DCG・アニメーション開発に限らず、製造現場でのデザインすり合わせやサンプル作成前のクオリティチェック、また展示会やプレゼンテーションの場での活躍が期待される製品です。
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-6.gif&img_id=1626840118352)
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-8.gif&img_id=1626840331701)
![](https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=83536&t=animationGifImage&f=agd-83536-1-9.gif&img_id=1626840345175)
■対応ソフトウェア一覧
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-4908bd823a3d64db0235-12.jpg)
■製品スペック
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-00ee63c4f2b7e57cd4de-13.png)
![](https://prtimes.jp/i/83536/1/resize/d83536-1-e8e68b5fc38876f0de27-14.png)
■応援購入期間
2021年7月21日(水) ~ 2021年9月20日(月)まで
下記URLよりお申し込み頂けます。
https://www.makuake.com/project/lookingglass_gen2/
■Looking Glass Factoryとは
2014年に3Dホログラフディスプレイの開発を目的として、Shawn Frayne(ショーン・フレイン:マサチューセッツ工科大学卒業)が設立した、3Dホログラフテクノロジーの最先端研究&開発企業です。
2018年に米クラウドファンディングサイト及びMakuakeにて「Looking Glass スタンダート&ラージ」プロジェクトを実施。2020年に開発したLooking Glass Portraitは、米クラウドファンディングサイトにて合計6億円の出資を受けました。
今回日本のMakuakeにて、Looking Glass PortraitおよびLooking Glass 4K Gen2 / 8K Gen2を、国内最速でご予約頂けるプロジェクトを実施致します。
ホームページ(英語): https://lookingglassfactory.com/
Facebook:https://www.facebook.com/lookingglassfactoryJP/
Instagram:https://www.instagram.com/lookingglassfactoryjp/
Twitter(米国公式):https://twitter.com/lkgglass
Twitter(日本公式):https://twitter.com/LKGGlass_JP
Discord(世界共通公式):https://discordapp.com/invite/ZW87Y4m