ドコモgacco×立教大学、オンライン動画学習サービスにて「AIとメタバースの現在地と未来」1/17~開講 受講者募集は11/15より開始

LINEで送る
Pocket

株式会社ドコモgacco

株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 佐々木基弘、以下「ドコモgacco」)と立教大学(東京都豊島区、総長 西原廉太)は、オンライン動画学習サービス「gacco®(ガッコ)」にて、近年急速に発展したAI技術について学ぶことができる「AIとメタバースの現在地と未来」を、2023年1月17日(火)より開講いたします。受講者募集は、2022年11月15日(火)に開始しています。
また、本講座は、2023年2月18日(土)に対面授業も実施いたします。

  • 講座内容

人工知能(AI)テクノロジーは、近年急速に発展し、巨大IT企業が提供する様々なプラットフォームを支える基盤技術としての活用を通して、社会に深く浸透してきています。また、AIの革新と連動するようにして、仮想現実(Virtual Reality)の技術開発が加速度的に進み、「メタバース」という概念も広く知られるようになりました。
AIは人類が手に入れつつある強力なキーテクノロジーである一方で、現在のAI テクノロジーの発展をもたらした「ディープラーニング」には限界があり、その限界を理解することがAIの活用には欠かせません。また、次世代のソーシャルプラットフォームとして期待されるメタバースは、人類のあり方にも影響を与えうるだけに、慎重な設計が必要です。
本講座では、まずAIの現在地について理解し、メタバースと密接に関連するデジタルゲームAIやスマートシティについて概観したうえで、AIとメタバースの未来について考えていきます。ディープラーニング、デジタルゲームAI、スマートシティとメタバースの基礎を理解し、自分なりのアイディアを出せるようになること目指します。

  • 講座概要

【講座名】 AIとメタバースの現在地と未来
【講座公開期間】 2023年1月17日(火)15:00 ~ 2023年3月20日(月)23:59まで
【受講者募集期間】 2022年11月15日(火)15:00 ~ 2023年3月20日(月)23:59まで
【受講費】 無 料
※gaccoの会員登録がお済みでない方は、以下より会員登録をお願いします。会員登録も無料です。
gacco会員登録ページ: https://lms.gacco.org/register
【受講申込先】受講方法・受講申込などは、以下のホームページをご覧ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga182+2023_01/about

【内 容】

Week1 AIとデータサイエンスの現在地
1.ビッグデータとAI
・AIのいま
・何がAIを進展させたのか
・機械学習によるAIの実現
2. ディープラーニングによるAI の実現
・学習するとはどう言うことか?
・ニューラルネットワーク
・ディープラーニングとその威力
3. AI とデータサイエンス
・AI とデータサイエンスの関係
・産業界におけるAIとデータサイエンス

Week2 AIテクノロジーの限界と未来
1. AI の限界と未来
・AI研究開発の様々な成果と限界
・データのバイアス
・ブラックボックス問題
・より良いAIへ向けて
2. AI が切り拓く仮想現実の未来
・仮想現実(Virtual Reality)
・仮想現実におけるAIの活用
・未来の仮想現実

Week3 デジタルゲームAI
1. デジタルゲームAI入門
・デジタルゲームAIの全体像
・デジタルゲームAI入門(1)(キャラクターAI)
・デジタルゲームAI入門(2)(スパーシャルAI)
・デジタルゲームAI入門(3)(メタAI)
・ゲームエンジン
2. デジタルゲームAIの今後の展開
・シミュレーションxディープラーニング
・リアル ⇔ デジタル

Week4 スマートシティとメタバース
1.  スマートシティ
・スマートシティの全体設計
・空間型AIの作成
・現実空間とメタAI
・スマートシティ・シミュレーション
2. メタバース
・メタバースの定義
・メタバースとお金
・メタバースとソーシャル
3. スマートシティとメタバース
・スマートシティとメタバースの融合、人間の行動変容

  • 対面授業について

実施日:2023年2月18日(土)午後
場所:立教大学 池袋キャンパス
定員:30名(先着順)※対面形式での開催となります。
申し込みや、詳細につきましては後日、下記講座ページよりご案内いたします。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga182+2023_01/about

  • 講師紹介

内山 泰伸(うちやま やすのぶ)

東京大学大学院理学研究科物理学専攻で博士(理学)の学位を取得。SLAC国立加速器研究所Panofsky Fellowを経て、2013年に立教大学理学部物理学科に着任し、高エネルギー天文学の研究室を主宰。立教大学人工知能科学研究科教授。専門は高エネルギー天文学、応用人工知能。日本天文学会第21回研究奨励賞受賞、第5回宇宙科学奨励賞受賞。2018年、先端テクノロジーのベンチャーGalaxiesを起業。

瀧 雅人(たき まさと)

2004年東京大学理学部物理学科卒業。2009年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了。2009年から2012年まで京都大学基礎物理学研究所博士研究員。その後、理化学研究所 基礎科学特別研究員、数理創造プログラム(iTHEMS)上級研究員を経て現職(立教大学人工知能科学研究科准教授)。専門は深層学習の仕組みの研究と、科学・産業への実務的応用。

三宅 陽一郎(みやけ よういちろう)

立教大学人工知能科学研究科特任教授。博士(工学)。専門は、デジタルゲームに おける人工知能、人工知能と哲学、スマートシティ。著作に『人工知能のための哲学塾』 『人工知能の作り方』『ゲーム情報学概論』『FINAL FANTASY XVの人工知能』 『高校生のためのゲームで考える人工知能』(ほか多数)がある。

1874 年に創立された立教大学は、10学部27学科・14研究科、約20,000名の学生を擁する総合大学です。「キリスト教に基づく教育」を建学の精神とし、「専門性に立つ教養人の育成」を目指しています。現在は、創立150 周年を迎える2024年に向けて将来像を示した中長期ビジョン「RIKKYO VISION 2024」のもとに、全ての学生が卒業までに海外を経験する体制づくりや、留学生の受け入れを拡大するなど、独自の取り組みを展開しています。これらを通じて、他者と協調しながらリーダーシップを発揮でき、グローバルにローカルに活躍できる真の国際人を育成します。2

株式会社ドコモgacco 会社概要

ドコモgaccoは、NTTドコモグループの教育事業の中核として2009年の設立以来、人生100年時代の学びが体験できるオンライン動画学習サービス「gacco」を運営し、100万人以上の方々にご利用いただいています。法人向けサービス「gacco for Biz」では、質の高い教養講座、ビジネススキル講座に加え、企業オリジナルの研修コンテンツやラーニングマネジメントシステムも提供し、 DX時代の新しい企業研修を提供しています。
オンライン動画学習サービス「gacco®」 https://gacco.org/
法人向けeラーニングサービス https://gacco.org/biz/

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ