小中学生向けの科学雑誌『子供の科学』を発行する株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は2023年5月24日(水)、イベント累計動員数2,000万⼈を超える、国内最⼤級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(東京都品川区、以下「クラスター」)と協力し、「⼦ども向けにメタバース(cluster)の遊び⽅」を解説する連載「メタバースに⾃分の世界をつくろう―⼦供の科学のclusterワールドクラフト&Unity ワールド制作⼊⾨」をスタートします。
公式サイト:https://www.kodomonokagaku.com/cluster
わかりやすい科学ニュース解説や骨太な特集企画で人気の雑誌『子供の科学』。1924(大正13)年の創刊以来、科学が好きな小中学生の好奇心に応える記事を届け続けています。
最近、メタバースを取り入れた子どもたちの教育が注目を集めています。そこで、教育分野への進出を強化するクラスターとコラボレーションし、子どもたちが安全にメタバースを楽しみ、さらにメタバースに自分の世界をつくり上げるクリエイティブな体験ができる新連載を、公式サイト「コカネット」で開始しました。
【連載の⾒どころ】
1. 初めてでもclusterを安全に楽しめる⽅法がわかる!
メタバース世界の体験が初めてだと、何から始めればよいのか、わからないことばかりです。本連載ではclusterの始め⽅から、ワールド内での動き⽅、ワールドでの楽しみ⽅などついて、⼦ども向けにわかりやすく解説します。メタバースはいろいろな⼈たちと交流できる場所でもあるので、安⼼して楽しむためのコミュニケーションについてもアドバイスします。
2. ⼦どもでも思い通りのワールドがつくれるように!
clusterには⾃分のワールドを⼿軽につくる機能「ワールドクラフト」があります。この機能を使って、初⼼者でもできるワールドのつくり⽅をわかりやすく解説します。
3. 連載の後半では「Unity」にステップアップ!
さらにステップアップしたい⼦どもたち向けに、注⽬の3D/2Dゲーム開発プラットフォーム「Unity」を使ったワールド作成法も解説。プロのクリエイターを⽬指す⼦どもたちも必⾒です。
【クラスター株式会社について】
誰もがバーチャル上で⾳楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万⼈が同時に接続することができ、これにより⼤規模イベントの開催や⼈気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル⼤阪」のほか、渋⾕区公認の「バーチャル渋⾕」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。
URL: https://corp.cluster.mu/
【雑誌概要】
『子供の科学』2023年6月号
仕 様:B5判、112ページ
定 価:770円(税込)
発売日:毎月10日発売
公式サイト:https://www.kodomonokagaku.com
【雑誌のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kids/79516/
【雑誌に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai