株式会社palan
WebARサービスを提供する株式会社palanは、学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の体験学習プログラム『ARを使って・学んで現代版鳥獣戯画をつくろう!』において、AR作成サービスpalanARの提供及びワークショップのサポートを行いました。
「ARを使って・学んで現代版鳥獣戯画をつくろう!」について
実施背景:
2022年9月に通学コース向けに実施した課題解決型学習プログラム「プロジェクトN」にて「palanAR」を使用したことがきっかけとなり、2023年8月にはAR Summer Challenge 2023に有志生徒が応募。それにあわせてpalan主催のAR Winter Challenge2023に向けたワークショップを生徒主体の体験学習実行委員が企画・実施することになりました。
プログラム概要:
「ARを学んで・使って現代版鳥獣戯画をつくろう!」は、日本の伝統的な作品「鳥獣戯画」に触れながら現代のAR技術を学び、活用方法を考えていく2日間のオンラインワークショップです。生徒は、palan提供のAR作成ツール「palanAR」を使用し、ARコンテンツを作成。一部作品は、同社主催のAR作品コンテスト「AR Winter Challenge2023」に応募しました。
※体験学習実行委員(Experiential Learning Executive Committee=ELEC、エレック)とは:2022年3月8日からスタートした体験学習を企画・運営する生徒組織。
■palanのサポートについて
AR作成サービスpalanARを本プロジェクトに提供し、ワークショップ内でARの概念、ARの活用方法やpalanARの使い方などを説明。また、ワークショップ内での学生からの質問、作品に対してのフィードバックなどを行いました。
■palanAR サービス概要
「palanAR(パラナル)」は誰でも簡単に WebAR を作成できるオンラインツールです。
AR名刺や商品プロモーションなど様々なシーンで使われる WebAR 作成を無料(フリープラン)で試すことができ、商用利用可能なプランもご用意しています。
直感的な操作により、Web制作やAR作成のプログラミング知識がなくても簡単にARを作ることが可能です。
2019年のサービス開始以来、イベントや教育、プロモーションなど 29,000 以上のARを作成いただいています。
サービスURL: https://palanar.com
プロの制作チームによるARコンテンツの企画・開発も可能です。お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
https://studio.palanar.com/contact
■株式会社palanについて
株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。
【自社プロダクトのご紹介】
コードを書かずに魅力的なWebARを作成「palanAR」
https://palanar.com
■会社概要
会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
【お問い合わせ】
株式会社palan
メール: [email protected]
電話番号: 03-6555-4841