ARを活用したコミュニケーションツール「StickAR」の事前登録が開始

LINEで送る
Pocket

株式会社ツクリテ

プロダクトにステッカーの様に情報をアタッチ

2024年9月25日、株式会社ツクリテ(本社:東京都港区新橋5-12-11、代表取締役:川岸孝輔)は、AR(拡張現実)技術を活用した新しいコミュニケーションツール「StickAR(スティッカー)」を発表しました。StickARは、現場での研修や製品の販売促進など、幅広い用途に対応するバーチャル付箋機能を提供します。詳細はhttps://www.stick-ar.com/にてご確認いただけます。

増加する複数キャリア形成者と労働環境の変化

近年、世界中で複数のキャリアを同時に形成する人々が増加しており、日本国内でも柔軟な働き方が広がっています。こうした流動的な労働スタイルに対応するため、企業は即戦力としての労働者を育成する研修方法においてさまざまな課題に直面しています。特に、以下の点が問題視されています。

  1. 言語の壁:外国籍の労働者が増える中、現場でのコミュニケーションが十分に取れず、指導者の意図が労働者に正確に伝わらないケースが増えています。これにより、製造現場や店舗でのサービス提供など、幅広い業務において作業の効率が低下する可能性があります。
  2. 時間的制約:短期間で即戦力を求められる状況では、指導者が研修に十分な時間を割けないことが多く、労働者が理解不足のまま作業に取り組むケースが見られます。

これらの課題は、店舗運営やメンテナンス業務、さらには製品の販売促進活動など、多様な業務においても同様の課題が存在します。

StickARの特長

これらの課題を解決するため、ツクリテは「StickAR」を開発しました。StickARは、AR技術を用いて現実の物体にバーチャルな付箋を貼り付け、それらを他者と共有することで以下のメリットを提供します。

  • 効率的な情報共有:デジタルデータとして付箋を使うため、物理的な外観に影響を与えずに重要な情報を共有可能です。
  • 繰り返し確認できる辞典機能:一度学んだ内容や指導された手順を、後から何度でも確認できるため、業務間に時間が空いた際にも手順を復習できます。これは研修だけでなく、店舗スタッフやサービス提供者が定期的に確認すべき情報にも活用できます。
  • 幅広い活用用途:StickARは、従業員研修に留まらず、製品の販売促進、製造現場での作業補助、サービス提供現場での対応マニュアルなど、多様なシチュエーションでの利用が可能です。製品説明や業務手順の補完ツールとしても、視覚的に情報を分かりやすく提示できます。

このように、StickARは労働者に限らず、企業全体の効率向上と情報伝達の最適化に寄与するツールです。

現物から製品に登録したあらゆる情報を閲覧

WaitingList申請特典

WaitingListをご申請いただいた方には以下の機能を無料でご提供します。

                                           StickAR WaitingList申請特典
              登録いただいた方は半年間無料!
                 登録可能数 5製品
             付箋の付与上限 1製品につき5個 
             付与可能データ テキスト、画像、動画

以下サービスサイトにて登録を受け付けております。

登録サイトへ


利用環境

iOS17.0以上(iPhone(iPhoneSE2以降)、iPad(第6世代以降))


今後の展開

あらゆるものに簡単に情報を付与できるStickARは製造業だけでなく教育現場や観光地での利用などさまざまな業界における活用の可能性を秘めています。例えば、観光地では歴史的背景や重要な情報を訪問者に視覚的に提供するガイドツールとして利用が期待されています。

株式会社ツクリテは、今後も市場のニーズに合わせてStickARの機能をカスタマイズし、さまざまな業界において利便性を高めることを目指しています。さらに多くの方々にとって有益なツールとなるよう、サービスの向上と普及に努めてまいります。

担当者のコメント

お客様からのご意見を積極的に取り入れたいと考えております。皆様のWaitingListへのご登録を心よりお待ちしております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ