岩本町芸能社は30日、同社に所属する女性4人組のVRアイドル「えのぐ」の1stアルバムについて詳細を発表した。8月9日のライブで9月の発売を予告していたもので、タイトルは「真っ白な夢の世界」で、アルバム形態は全6種。発売…

岩本町芸能社は30日、同社に所属する女性4人組のVRアイドル「えのぐ」の1stアルバムについて詳細を発表した。8月9日のライブで9月の発売を予告していたもので、タイトルは「真っ白な夢の世界」で、アルバム形態は全6種。発売…
いちからは28日、同社が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」のメンバーが出演するリアルイベント「にじさんじ Talk aVout!!」を11月1日にベルサール飯田橋ファーストにて開催すると発表し…
ディライトワークスは28日、スマートフォン向け新作RPG「日本、奪還。」プロジェクトの公式応援大使に、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の白上フブキさんが就任したと発表した。同社は白上さん起用の理由について、…
一般社団法人 CARTIVATOR Resource Management 『空飛ぶクルマ』※1を開発する有志団体CARTIVATOR (共同代表:中村翼・福澤知浩、以下 「CARTIVATOR」)は、2020年8月25…
株式会社Psychic VR Lab VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区)…
株式会社Live2D 2Dイラストに立体的なアニメーションを加えるPC向けソフトウェア「Live2D Cubism (ライブツーディー・キュビズム)」の開発・販売を行う株式会社Live2D(本社:東京都新宿区、代表取締役…
ネイン 株式会社ネイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本健太郎)は、スマートフォンに来た通知を音声で読み上げる、ヒアラブルデバイスZeenyシリーズの最新モデル『Zeeny Lights』と、にじさんじVTuber『…
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 コロナで苦境に立たされているアーティスト支援のために9月から始まるバーチャル版芸術フェスティバル「横浜WEBステージ」、特設サイトが9月1日にいよいよオープンします。最新テクノロジー…
KLab株式会社 KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)と株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区、代表取締役社長 :高橋善之、以下「ブロッコリー」)が提供するスマートフォン向け…
SHOWROOM株式会社 SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が運営する仮想ライブ空間「SHOWROOM」において、「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」(以…
TOKYO IDOL PROJECTは28日、10月2〜4日のオンラインアイドルフェス「TIFオンライン2020」内で開催する「バーチャルTIF」における出演者10組を発表した。バーチャルTIFのメインMCは、「ホロライ…
一般社団法人VRMコンソーシアムは27日、9月11日にオンラインセミナー「3Dアバター作成・活用サービスの最先端」をZoomにて開催すると発表した。参加費は無料で申し込みはこちらから。定員は100名。開場は15時40分、…