米Vlaveは現地時間の25日、パソコン向けソフト配信プラットフォーム「Steam」にてサマーセールを開始した。日本時間の7月10日午前2時まで対象のゲームやソフトが割引で購入できる。 例えば、「ソード・オブ・ガルガンチ…

米Vlaveは現地時間の25日、パソコン向けソフト配信プラットフォーム「Steam」にてサマーセールを開始した。日本時間の7月10日午前2時まで対象のゲームやソフトが割引で購入できる。 例えば、「ソード・オブ・ガルガンチ…
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は25日、9月23〜27日にオンラインインベント「東京ゲームショウ2020 オンライン」を開催すると発表した。参加企業数は200社予定、来場者の参加費は、一部を…
株式会社Thirdverse VRゲームの企画・開発をしている株式会社Thirdverseは、2020年6月27日(土)、28日(日)に開催される、インディーゲームの祭典 BitSummit 初のオンラインイベント 「B…
RAGE 国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営する株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日は、2020年8月29日(土)、30日(日)の計2日間にて開催をする「RA…
株式会社セガ エレクトロニック・アーツ株式会社はPlayStation® 4、Xbox One、PC(Origin、Steam、Epic Games Store)用ソフトウェア『Star Wars™:スコードロン』を20…
あまたとバップによる製作委員会「LL Project」は15日、VR脱出アドベンチャーゲーム「Last Labyrinth」(ラストラビリンス)をVIVEPORTで配信開始した(ダウンロードページ)。対応するVRゴーグル…
株式会社Thirdverse VRゲームの企画・開発をしている株式会社よむネコは、2020年6月13日付で株式会社よむネコから株式会社Thirdverseに社名変更したことをお知らせいたします。 新社名ロゴデザイン社名の…
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9日、PlayStation 5に関する映像イベントを日本時間の6月12日(金)午前5時より配信すると発表した。同イベントについては6月5日の開催を予定していたが、昨今の世界情…
Hapioshaは3日、VRアイドルなりきりゲーム「ハッピーおしゃれタイム」をSteamで6月17日にリリースすると発表した。価格720円(6.99米ドル)。動作には、Oculus Rift/HTC VIVE/Valve…
株式会社よむネコ VRゲームの企画・開発をしている株式会社よむネコは、PC VR版(※)とOculus Quest版『ソード・オブ・ガルガンチュア』の機能アップデートとして「MOD」及び「オンラインラウンジ」、「新武器-…
5月31日に投稿を締め切り、6月3日に投稿作品を一挙公開した「おうちGameJam」。 ・GW10日間でゲームをつくる「おうちGame Jam」、珠玉の投稿作品を一挙紹介!(通常枠編)・GW10日間でゲームをつくる「おう…
UnityとPANORAで今年5月に火災した、ゴールデンウィーク中にゲームを作ってVTuberに遊んでもらうという「おうちゲームジャム」。規定の5月1〜10日に開発した「通常枠」に続いて、それ以外の期間にも制作がまたがっ…