歌声合成ソフトSynthesizer V 2専用歌声データベース「無來」「ナツメイツキ」が発売へ 藍月なくると棗いつきの歌声をもとに制作

LINEで送る
Pocket

音楽プロダクション 一二三に所属している藍月なくると棗いつきが、歌声合成ソフトSynthesizer V 2専用歌声データベース「無來」「ナツメイツキ」を発売すると発表した。

3月1日に立川ステージガーデンで開催された自身のバースデイライブ「概念/質量」のなかで発表されたもの。2作に関する公式ホームページはオープンされており、商品の詳細は後日発表される模様だ。

Synthesizer V 2専用歌声データベース「無來」「ナツメイツキ」 公式ホームページ:https://hifumi-pro.jp/synthesizerV/

「Synthesizer V」を初めとし、「VOICEPEAK」「Vocoflex」など歌声合成ソフトを手掛けているDreamtonicsによる音楽ソフトとなっており、これまで「Synthesizer V」のなかでもさまざまなシンガーの歌声や声優を収録、AIによる調教補助もあり、人間らしいボーカルを作り出すことができる。

VTuberやバーチャルシンガーによる歌声合成ソフトとしては、KAMITSUBAKI STUDIOに所属する花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜らV.W.Pのメンバー5人それぞれのソフトをはじめとし、キズナアイの歌唱特化型AI「#kzn」、しぐれういのAI歌唱ソフト「VoiSona 雨衣(うい)」、犬山たまきの歌声合成ボイスライブラリ「玉姫」などさまざまなソフトがリリースされている。

関連事項
Synthesizer V 2専用歌声データベース「無來」「ナツメイツキ」 公式ホームページ:https://hifumi-pro.jp/synthesizerV/
Dreamtonic 公式ホームページ:https://dreamtonics.com/