「みんなに胸をはってやりたいことを目指すため」Acro-musicの桜樹みりあが卒業・活動終了を発表 5/17に卒業ライブ

LINEで送る
Pocket

ハイウェイスターは19日、所属タレントである桜樹みりあが5月17日をもって卒業・活動終了することを発表した。同日にはYouTubeで卒業ライブが配信される予定。この卒業で「ゲーム部プロジェクト」としてデビューしたメンバー全員が活動終了することになる。

「桜樹みりあ」は2018年3月に活動を開始した「ゲーム部プロジェクト」のメンバーとしてデビュー。その後2019年に運営のUnlimited(現・Brave group)は桜樹みりあの「声優スタッフ」の交代を発表、現在の桜樹みりあのキャリアはここから始まる。

交代初期から歌の活動を活発に行っており、当時に「ナゴヤVTuberまつり」「バーチャルTIF」などに出演、のちにホロライブやにじさんじのタレントもステージに立ったライブプラットフォーム「VARK」でソロのVRライブを実施している。

ゲーム部プロジェクトは2021年2月に終了。桜樹みりあを除く3名はYouTubeでのラストライブを最後に活動を終了した。

2021年9月にクレア先生とともにハイウェイスターに移籍、現在はハイウェイスターとLOGIC&MAGICが共同で設立した音楽レーベル「Acro-music」に所属。以降シングルのリリースやライブ出演を重ね、今年3月に1stアルバム「Stellar Evolution」をデジタルリリース(アルバムCDは受注販売受付中)した。YouTubeでは歌枠やASMRを中心にライブ配信を行っている。直近ではアルバム発売に合わせて生誕祭ライブをYouTubeで配信した。

ハイウェイスターの発表によれば、5月17日をもって桜樹みりあは活動を終了し卒業するとのこと。活動終了後、YouTube等のコンテンツは一部を除き非公開となる。4月末まで受注受付中だった1stアルバムCDも卒業時まで受付を延長する。

発表に先立って行われた桜樹みりあのYouTube配信では「ゲーム部プロジェクトでの経験は…人生の中で一番楽しくてかけがえのない時間でした」「ハイウェイスターとAcroには幼い頃からずっと夢だった音楽活動をさせていただいて…本当に多くの素敵な経験をさせていただきました」と過去の活動を振り返りながら、「自分が思い描く夢とやりたい活動スタイルが別にあり」と2年ほど前から葛藤があったことを告白し、「みんなに胸をはってやりたいことを目指すためにも新しい場所で新しい道を進むことに決めました」と今回の決断の理由を話した。

また5月17日にYouTubeで卒業ライブを行うことを話し、「これまでの感謝と思いをすべて卒業ライブでみんなに届けるのでよかったら見に来て欲しいです」と伝えた。卒業ライブまでの期間も配信活動を行う予定。

2018年に始まったゲーム部プロジェクトはかつては非常に人気の高いグループであり、2021年の解散後は桜樹みりあのみが移籍しながらも活動を継続してきた。今回の卒業で、ゲーム部プロジェクトとしてデビューしたメンバー全員が活動を終了することになる。

●関連リンク
桜樹みりあ(YouTube)
桜樹みりあ(X)
Acro-music公式サイト
ハイウェイスター公式サイト