MRコンテンツで「神椿市建設中。」の世界観を体験できるイベントが、SHIBUYA TSUTAYA IP書店にて開催

LINEで送る
Pocket

KAMITSUBAKI STUDIOは6日、SHIBUYA TSUTAYA IP書店で開催中のV.W.PによるPOP UPイベントにて、6月13日、14日の2日間に渡り初発表の場となる体験会を実施することを発表。GugenkaとIP書店の共同プロジェクトである店舗型イマーシブシアター「ニジゲート」の展開の第1弾として、「神椿市建設中。」のコンテンツが公開される。
「ニジゲート」とは、参加者が二次元の世界へ行ける転送装置をイメージしたブースに入り、MRゴーグルを装着して楽しむ体験型コンテンツ。立体音響など五感すべてを刺激する演出で、まるで作品の世界に飛び込んだような没入感を味わうことができるとのこと。

また、7月1日(火) ~ 8月31日(日)にはTSUTAYA EBISUBASHI 大阪IP書店でも実施が予定されている。こちらは通常公開のため有料体験となっている。

そのほか、体験会開催を記念した、デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」の「神椿市建設中。」✕ SHIBUYA TSUTAYA IP書店コラボホロモデルが登場。6月13日よりホロモデルを試遊会場で販売される。本商品はカード形式で販売され、裏面のシリアルコードをXマーケットで入力することで、ホロモデル本体(デジタルフィギュア)と交換することが可能となっている。

● 「ニジゲート」体験会 開催概要
【東京会場】
・日程: 2025年6月13日(金) ~ 6月14日(土)
・会場: SHIBUYA TSUTAYA 6F IP書店(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6)
・料金:無料
POP UP SHOP詳細情報

【大阪会場】
・日程: 2025年7月1日(火) ~ 8月31日(日)
・会場:TSUTAYA EBISUBASHI B1F 大阪IP書店(〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目8-19)
・料金:1000円(税込)

●関連リンク
KAMITSUBAKI STUDIO
THINKR