福井けいりん発VTuberを演じるライバーオーディション参加者が募集中

LINEで送る
Pocket

福井市

バーチャルIPプロデュースおよびバーチャルコンテンツ制作事業を展開する株式会社glow(本社:福井県坂井市、代表取締役:嘉門 大助)と、福井けいりん(福井県福井市)が提携し、2025年6月9日(月)より新規VTuberオーディションを開始いたします。

・追い風をもたらすのは、あなたかもしれません。

福井けいりんの新たな舞台は仮想現実。

VTuber(SNSコンテンツ)だから活躍できる場所で、福井の魅力や競輪の面白さを発信します。

そこで巡り逢う人々と、新たな風を巻き起こす。

これは、バーチャルエンタメを通じた本気の福井けいりん活性化プロジェクトです。

・キャラクターデザイン

・オーディション特設サイト

https://f-keirin-glow.com/

・応募条件

応募条件

  • 日本在住の満18歳以上の方
  • 継続的な動画制作・配信など、VTuber活動に専念できる方

歓迎条件

  • タレントや配信者としての経験や実績がある方
  • 福井県福井市に所縁・想いのある方
  • ご自宅でゲーム配信・動画収録が出来るなど、クリエイター環境をお持ちの方
  • 週5日以上のコンテンツ投稿など、高頻度なVTuber活動ができる方
  • 歌唱力に自信のある方
  • 英語を日常会話レベルで話せる方
  • FPSや格闘ゲームなど対戦ゲームが得意な方

契約条件

  • 選考過程にて相談

・合格者特典

  • キャラクター提供キービジュアル・立ち絵・SDイラストを一式ご提供いたします。
  • 配信活動サポート活動報酬あり+業界プロが企画・分析・SNS・広告まで徹底支援いたします。
  • 活躍の機会まずは今年9月の共同通信社杯でご活躍いただきます。

・選考方法

  • 一次審査(書類審査)
  • 二次審査(ショート動画制作)
  • 最終審査(対面審査)
  • 合格発表

・注意事項

  • 注意事項応募はWEBのみ受付いたします。
  • 応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには応じられません。
  • 最終審査を通過した方は、株式会社glowとの所定の契約を結んでいただきます。
  • オーディション参加にかかる費用はご応募いただいた方のご負担になります。
  • お送りいただいた応募資料や情報は、選考以外の目的で使用することはございません。
  • 個人情報の取扱いについては以下をご覧ください。https://f-keirin-glow.com/policy.html

・福井けいりんについて

1950年に開設された福井県福井市にある競輪場です。

本場開催と場外開催の発売のほか、さまざまなイベントも実施しております。

毎週日曜日には、初心者向けのガイダンスコーナーを開設しています。

市のシンボルマークである不死鳥にもちなみ、毎年7月には記念競輪(GIII)の「不死鳥杯」が開催されています。

■HP:https://www.f-keirin.jp/

■X(旧Twitter):https://x.com/fukui_keirin?ref_src=twsrc%5Etfw

■YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCypKxtT2sGParvK54JMeWfw

■福井市HP:https://www.city.fukui.lg.jp/

・株式会社glowについて

glowは「リアルとバーチャルの融合」をミッションに、VTuberプロダクション事業を展開しております。

バーチャルの世界を現代社会に実装し、リアル×エンターテイメント領域で日本発、世界中を魅了する会社を目指しています。

自社IP『学窓ハクメイ』を運営しながら、越前市公認VTuberの運営・企業キャラクターの制作運用・開発など幅広い分野で活躍しております。

■URL:https://www.glow-hakumei-corporation.com/

・お問い合わせ

福井けいりん×株式会社glow新規VTuberプロジェクト運営事務局

[email protected]

※ご不明点はメールにてお知らせください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ