Facerig後継の「Animaze」がVRMファイル対応を含むアップデートを実施

LINEで送る
Pocket

Holotech Studiosは12日、同社の提供するアバター稼働ソフト「Animaze」にて、pixivの提供する「VRoid Studio」などで使用されている3Dモデルファイル形式「.vrm」への対応を含むアップデートを実施したと発表した。「Animaze」は、「Facerig」の後継ソフトとして知られ、Steamにて無料ダウンロードができる。

FaceRigは、PCやスマホのカメラでユーザーの表情を取得してアバターに反映してくれるツール。日本では「Live2Dモジュール」を組み込んでLive2Dと連携させる手法が2015年頃から注目を集め、主に2DのVTuberを動作させるために使われている(関連記事)。昨年11月に、後継ソフト「Animaze」がSteamにてリリースされた。

今回、同社はpixivのチームとタッグを組むことで、「.vrm」モデルがVRoidの表情とパーフェクトシンクのブレンドシェイプの両方をサポートするようになった。VRM形式のモデルを「VRoid Studio」経由でエクスポートし、「Animaze Editor」へインポート。そして、「.avatar」形式へ変換をすることで、「Animaze」にて使用できる。詳しい操作方法は、以下の動画にて確認できる。

そのほか、アバター、背景、音声効果に関する設定をプリセットとして保存し切り替えられる「クイックシーン」機能や、UYVYカメラ形式のサポート、ウォーターマークが有料課金後に自動的に非表示になるなどのアップデートおよび、バグの修正を行った。アップデートの詳細は、こちらのSteam内ページより確認してほしい。

(TEXT by アシュトン

●関連記事
アニメキャラの表情を自分でつくれるLive 2D+ FaceRigが未来ヤバい
FaceRigの後継「Animaze」のリリースが予告 フェイストラッキング、アニメーション、グラフィックなどコア技術を大幅改善

●関連リンク
「Animaze」Steamページ
「Animaze」公式Twiter
「Animaze」公式サイト