VTuber登壇システムと無機物VTuberがデビューした VTuberハッカソン会津若松大会レポート

LINEで送る
Pocket

PANORAとSVVR Japanが総合主催しているバーチャルYouTuber(VTuber)をテーマにした開発イベント「VTuberハッカソン 全国ツアー」。昨年の開催に続く2年目で、今年は東京、岡山、島根、大阪、福島、沖縄、福岡、石川と8ヵ所で地方大会を開催してきて、最優秀賞の受賞チームを集めたプレミアム大会を2020年1月18日に東京にて実施いたします。

東京岡山島根大阪のレポートに続き、千苅農場の主催、株式会社AnostVR/A-PxL(会津大学VR部)の協力、会津若松市の後援の下、2019年11月2日〜3日にかけて福島県会津若松市のスペース白虎町を会場として開催した会津若松大会についてレポートします。

第1日目

1ヶ月前に事前説明会と事前勉強会を開催したり、ハッカソン当日の安心サポート体制を繰り返し告知することで参加者の心理面と技術面のハードルを下げたり、審査員に地元の会津大学の先生やご当地VTuber、会津若松市役所の方を迎えて地域を挙げてデビューに華を添える体制を整えるなど、準備万端で開催されました。

藤井靖史先生(会津大学准教授)

山浦幸明氏 (会津若松市企画制作部情報統計課主任主事)

せんのいのりさん(福島県発地域創生バーチャルタレント)

牛美べこさん (会津若松応援VTuber)

審査員からそれぞれ熱い応援メッセージが贈られて、チームビルディングの後に3チームに分かれて制作スタートです。

開会式の様子をライブ配信していたアーカイブは下記URLで公開しています。
https://youtu.be/r0LRSQQ90cc

会津大学には VICONの設備があるそうで、前週の大阪大会に続いて VICONでモーションキャプチャーをするチームは一旦大学で収録のため移動し、他のチームは粛々と制作・開発に勤しみます。

企画発表では、早くも「VICONでのモーキャプは完了」したという報告に続き、「歯医者のVTuber」や「家でもできるVTuberプレゼン」などのパワーワードが飛び出し、否が応でも成果物の完成が楽しみになるような発表がなされました。

企画発表の様子をライブ配信していたアーカイブは下記URLで公開しています。
https://youtu.be/nYtUIwFY-l0

18時からは会津若松市の大規模な花火大会が開催され、会場と建物の屋上からは視界を遮られることなく観覧することができましたので、VTuberコンテンツ制作を行いながら目と耳で花火見物もできるという珍しい経験もできました。

2日目

各チームの制作の進み具合に合わせて二日目は朝から制作スペースと音声収録・モーションキャプチャースペースにパーテーションで分割してスタートです。

会津若松大会の主催者である千苅農場さんはトマト農家さんです。運営をしながらも「明日の日の出と共に収穫しないと出荷が間に合わない……」と畑の様子が気になっていたようですが、チームビルディングで参加者のバランス配分が功を奏したようで、各チームとも安定して制作を進めていて安心できます。(執筆者注:ちゃんと出荷は間に合ったそうです)

途中、地元の新聞に掲載されるかもしれないハッカソン風景の写真が撮影されたりもしていました。

そしていよいよ成果発表です。

チーム名: MYU
コンテンツ名: 新人VTuber誕生!?
成果物動画URL: https://youtu.be/BFbN0cm6e4U

rokiちゃん見た目は女の子だけど男子になりました。
VICONデータが Humanoidでは動かなくなったのでVR機材でキャラクターを動かしました。
ライブ配信中心に今後も活動を続けます。

チャンネル名: roki_ Channel
チャンネルURL: https://www.youtube.com/channel/UC6aE7mnxGRhK2G2lvyrgMOQ
企画発表: https://drive.google.com/file/d/1urYl11SXZ2_jBdcKLGVUz8WB3tJyEzm0/view?usp=sharing
成果発表: https://drive.google.com/file/d/12nbSOGrCoDn5PU_5y7bsSoAKR79Y-x9k/view?usp=sharing

チーム名: シェアハウスの民
システム名: V-Presentation(VTuberシステム開発部門)

リモートで VTuberとして登壇・プレゼンできるシステムを開発しました。
プレゼンの画像をCSVで管理でき、VRの中でスライドを探して表示させてプレゼンテーションできます。

※執筆者注: 当チームの成果物は VTuberシステムであり、リアルタイムデモを行いました。残念ながら成果物の説明のための動画やプレゼン資料は公開されておりませんのでアーカイブ動画でご覧ください。

チーム名: チームB
コンテンツ名: VTuberを作るぞ??
成果物動画URL: https://youtu.be/eNG8bnGdfvc

どこの歯医者にもあるイス自体が診察・治療をするVTuberを作りました。
VRMで作ったのでヒューマノイドモデルとして動きます。
今後は、座っている視聴者の視点でバイノーラルにもチャレンジしたいです。

※執筆者注: 当チームは残念ながらプレゼン資料は公開されておりませんのでアーカイブ動画でご覧ください。

成果発表の様子をライブ配信していたアーカイブは下記URLで公開しています。
https://youtu.be/l-aX4WuObNM

審査員による厳正な審査の結果は以下の通りです。

システム部門最優秀賞

チーム: シェアハウスの民

審査員講評;
会津若松市企画政策部情報統計課主任主事 山浦幸明氏
「多忙なのでバーチャルで講演したいという理由が良い。終わった後に聴講者と記念撮影できるのも素晴らしい」

福島県発地域創生バーチャルタレントせんのいのりさん
「プレゼンをすることにフォーカスしていて、VTuber視点では他のシステムとの差別化をもっと進めて欲しいです」

VTuberコンテンツ制作部門最優秀賞

チーム: チームB

審査員講評;
会津大学 藤井靖史准教授
「日本には八百万の神がいて、無機物にも神が宿っている。無機物と呑めるというすごい時代が来た」

会津若松応援VTuber牛美べこさん
「アイデア力が評価ポイントです。様々なVTuberが存在する中、無機物かつ視聴者が座ったままという未来性の発想も良かった」

最後に会津大学 藤井靖史准教授から「自分の日常を切り売りできることで継続性が出ると感じられて良かった。システムは自分の講演でも使って業界普及に貢献できると思った。実装まで一緒にやっていきましょう」という審査員総評をいただきました。

表彰式の様子をライブ配信していたアーカイブは下記URLで公開しています。
https://youtu.be/-hidWKDAyKg

最後に全員で集合写真を撮って会場の片付けを行って解散となりました。

●イベント募集ページ
https://vth2019aizu.peatix.com/

●Twitterまとめ(ハッシュタグ: #VTuberHack #VTuberHackAizu )
https://togetter.com/li/1371183

●ライブ配信とアーカイブのURL
開会式
https://youtu.be/r0LRSQQ90cc

企画発表
https://youtu.be/nYtUIwFY-l0

成果発表
https://youtu.be/l-aX4WuObNM

表彰式
https://youtu.be/-hidWKDAyKg

●開催概要
・開催日時:2019年11月2日(土) 〜 3日(日)
・開催場所:スペース白虎町
      福島県会津若松市白虎町217番地 ハガネレジデンス6F

●運営
・主催: 千苅農場
・協力: 株式会社AnostVR A-PxL(会津大学VR部)
・後援: 会津若松市
・総合主催:PANORA(株式会社パノラプロ)
・総合主催/企画/運営支援:SVVR Japan