「音楽と本当のお友達に」VRクリエイターとVRDJの祭典、サンリオバーチャルフェス CHILL PARK & ALT3 1万字レポート

LINEで送る
Pocket

1月21〜22日、サンリオによるVR音楽フェス「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」のアーティストパフォーマンスが開催された。2021年12月に第1回を実施し、VRSNS界隈を中心に大きな話題となった本フェス。この記事では、特にVRパーティクルライブやVRDJなど、VRChatのカルチャーシーンに直接つながっている「B4F:CHILL PARK」(チルパーク)と「B5F:ALT3」(オルトスリー)の様子を中心にレポートする。


なお、B5Fを除くパフォーマンスの様子、つまりバーチャルパレード、B2F、B3F、B4Fの内容は、1月29〜30日に、それぞれタイムシフトでVR再上演される。本編に参加できなかったり、見られなかったアーティストがいたりする場合は、ぜひ参加してほしい。B2FとB3Fは本編同様、有料。本編チケットでそのまま見られるほか、販売終了済みだったVRチケットも1/23(月)0時から1/25(水)23時59分まで再販売する。本記事で主に触れるパレードとB4Fは、タイムシフトも無料だ。

結論から言えば、今回は前回からさらにパワーアップした、まさに「VRChatのクリエイターたちの底力」が大きく発揮されたVRの祭典となっていた。フェスの中でも一部分のレポートではあるが、その一端が少しでも伝われば幸いである。

*本記事では、各パフォーマンスの内容に触れる記述があります。特にタイムシフトを見る予定があり、事前情報を目にするのが気になる人はご注意ください


音楽と本当のお友達に VRパレードが伝える、サンリオ「Nakayoku」の真髄

アーティストパフォーマンスに先立って、一旦「サンリオバーチャルパレード Musical Treasure Hunt」に触れておく。先行体験会レポートでも少し紹介しているが、ここでの演出とメッセージは、本フェス全体に強く影響を与えているためだ。

おなじみのサンリオキャラクターたちが登場するVRパレードである本パフォーマンスは、サンリオ自身が制作した脚本と、イベント総合演出を担当する異次元TOKYOの篠田利隆さんの演出案をベースに、人気VRクラブ「GHOSTCLUB」を主催する0b4k3(おばけ)さんがメイン演出を手がけている。0b4k3さんは、B5F「ALT3」のディレクションも担当しており、ここに「サンリオキャラがたくさん登場するイベントの顔となるパレード」と「イベント最深部のアンダーグラウンドなステージ」の連動性が見られることになる。

上記のYouTube動画を見れば分かるが、ここでは「音楽でつながる」「音楽と本当のお友達になる」というメッセージが発せられている。序盤は可愛らしいパレードだが、途中で静寂の森に住む、巨大な「ノイズミュージックの精霊さん(とファンからは呼ばれている)」と邂逅することで、不穏な空気に包まれる。精霊さんは、サンリオキャラたちの普段の歌とは似ても似つかぬ轟音を響かせ、彼らを驚かせる(この場面のVR演出は非常に格好良い。ぜひタイムシフトではVRで体験してほしい)。

精霊さんは言う。「これだってノイズミュージックという立派な音楽なんだよ」「誰にも認められず、どこにも行き場のない我々は、すべてを諦め、無音でいることを選んだ」「なんの希望もない、空っぽのような我々の音楽でも、おまえらは仲良くなりたいと言うのか?」

キティちゃんは答える。「私たちが音楽に寄り添えば、どんな音楽とも仲良くなれるわ」

こうして、精霊さんが発するノイズミュージックに対し、キティちゃんは観客に「心で感じましょう、この音楽を」と呼びかけ、歌声をのせて、観客にも音楽に「参加」することを促す。こうして、音楽のジャンルの垣根を超えて、音楽と仲良くなれることを目指す、というメッセージが観客に叩きつけられる(個人的には、サンリオの脚本で「ノイズミュージック」という単語が出てくることに衝撃を受けた)。

これは、本イベントがVRイベントでありつつも、その中心にあるのは「音楽フェス」であり、そして「仲良く」というメッセージ性を持っていることを端的に示している。サンリオという企業をよく知っている人は、ピンと来るものがあるはずだ。そう、サンリオの経営理念はみんななかよくなのである。サンリオが現実のピューロランドとVRピューロランドの連動型で行っているイベントの名前がNakayoku Connectであることも忘れてはならない(ちなみにNakayoku ConnectのVR側は、本フェスにも出演したキヌさんが監督を務めている)。

VRと音楽で仲良くつながること。このメッセージが、フェス全体に通奏低音のように響いているように、筆者は強く感じる。


B4F CHILL PARK – VRクリエイター天下一武闘会

やや前置きが長くなってしまったが、それではアーティストパフォーマンスの様子をレポートしよう。まずはB4F「CHILL PARK」の様子から。

CHILL PARKは、公式の説明によると「コミュニケーションをコンセプトとした、チルアウトフロア」となっている。リアルアーティストが登場するB2F、VTuberなどのバーチャルアーティストが出演するB3Fに比べて、一見すると「ゆるい無料ステージ」のように見える。だが、前回のフェスでは、バーチャルYouTuberのキヌさんのVRパフォーマンスが大きな話題を呼んだことで、今年はこのステージが、まるで「VRパフォーマンス、VRパーティクルライブの天下一武闘会」のような様相を呈してしまった。一組ずつ触れていこう。


●memex – VRライブの名手が繰り出す正統派ライブ

memexは「アラン」さんと「ぴぼ」さんの二人組VRバンド。2019年から活動しており、VRChatやclusterでライブやパフォーマンスを頻繁に行っている。筆者も何度かライブを体験しているが、根幹の「音楽バンド」としての軸がしっかりあった上で、VRパフォーマンスを組み合わせたような存在だ。

今回のライブでも、ワールドやステージ自体に干渉する演出をふんだんに使いながらバンドパフォーマンスを行うという形式で、特に途中、ワールド全体が水に沈んでいく演出時は、音もまるで水の中に沈んだ時のようなエフェクトがかかるなど、非常に凝った内容だった。一方で、非常に「音楽」「バンド」という軸足も感じた。

なお、この日に初披露した新曲「Observer Effect」について、VRChatのワールドとしても公開している。パフォーマンスを見ている観客側の存在自体が演出に影響を与える、非常に「VRパフォーマンス」らしい仕掛けが盛り込まれている。


●TORIENA – 巨大なTORIENAさんが世界を破壊する

歌手で音楽プロデューサーのTORIENAさんは、前回・今回ともにALT3にDJとしても出演しているが、今回はB4FでVRパフォーマンスも行った。

空から降ってきたTORIENAさんが巨大化&分身して、CHILL PARKのワールド全体を破壊し人々を生肉にして歌うというド派手な演出で、度肝を抜かれた。VR演出のひとつとして「巨大化」は非常に分かりやすいが、それを音楽パフォーマンスに見事に組み入れていると感じた。

後半では打って変わってワールド全体をモノトーンに染め上げ、歌詞を空間に映し出して繊細な世界観を演出、MVのような空間に。大きな振れ幅に、TORIENAさんの世界観の多様さを感じるパフォーマンスとなった。

VRクリエイターの三日坊主さんとちゅーたなさんが参加して制作された本パフォーマンス。おふたりが「おすすめ鑑賞スポット」をツイートしているので、タイムシフトで体験される方は参考にしよう。


●戊屡神ゆゆ – 圧巻のクロミちゃんオンステージ!

パーティクルライブクリエイターの戊屡神ゆゆさんは、自らがステージに立つのではなく、サンリオの人気キャラクター「クロミ」ちゃんのライブステージを演出。巨大化したクロミちゃんが歌い、可愛らしくもド派手なステージが繰り広げられた。

最終的にはステージ以外の床すら消え去り、まるで宇宙空間に放り出されたかのような状態で、から発せられる光や幾何学模様に翻弄されながら、クロミちゃんの可愛さを叩きつけられる事態に。

パーティクルライバーのAratakaさんとのタッグで作られたこのパフォーマンスは、なんとMeta Quest単体でも体験可能! 技術と演出とサンリオ的エンターテインメントがガッチリ組み合わさった、完成度の高いライブだった。


●約束 – デルミンと一緒に「惑星のダンスフロア」

パーティクルライバーの約束さんは、終始非常に可愛らしいアイドル風ステージを、怒涛のパーティクル演出と共に展開。サンリオの「SHOW BY ROCK!!」とのコラボステージで、作中内のバンド「Mashumairesh!!」のメンバーのひとり、デルミンと一緒に、彼女のオリジナルソング「惑星のダンスフロア」を披露した(ちなみに、Mashumairesh!!はB3Fでもパフォーマンスを行った)。

約束さんが考える「可愛い」を存分に叩きつけたステージは、まさに音楽とVRによって伝えたい世界観を観客に届けたいという思いが詰まった、非常にグッとくるパフォーマンスだった。なお、観覧する際の注意点やVRChat設定の解説などについて、ステージ上で実際にUIパネルを浮かび上がらせて解説するなど、VR初心者にも優しい、観客に寄り添ったプロフェッショナルなステージであったことも付記する。

約束さんは「約束カフェバー」というVRChatのイベントも開催している。この可愛い世界観にトリコになった人は、ぜひ。


●キヌ – はじまりはおわり、メタバースの引力、空を舞うカイコ

誤解を恐れず言えば、サンリオバーチャルフェスの第1回は、キヌさんというクリエイターの存在を世に広く知らしめる役割を果たした、と言えるだろう。そのキヌさんが、再びサンリオバーチャルフェスB4F CHILL PARKに帰ってきた。

多くの観客がステージに向かってライブの開始を今か今かと待っていたが、突如鳴り響く電話の音から始まって、キヌさんが降り立ったのは、なんと観客たちの後方。自らCHILL PARKの中心にステージを新たに作り出し、衝撃のパフォーマンスを始めたのだった。ちなみに、現実空間のライブでも、あらかじめ設営されたステージではなく、あえて観客のいるフロアで突然パフォーマンスを始めるケースは実際にあり、かなり盛り上がる。筆者はアメリカのノイズ・ロックデュオ、Lightning Boltのパフォーマンスを思い出した。

前回にも増して、音楽、ポエトリーリーディング、VR演出、どれもパワーアップしていた……というようなことくらいしか、文章では書けないほどの衝撃だった。既存のCHILL PARKの空間そのものをうまく生かしつつ、轟音と共に世界を破壊していく。

キヌさんの叫びを、少しだけ引用する(以下Twitterの動画で全文が聞ける)。

「メタバースの引力が、夢も理想もまやかしも、ないまぜにして膨張していく。それでも受け継いだものがあって、新たに出会う光があって、そうして今日を作り上げてきた」

「始まりの時は終わり。それでも私たちは続いていく。続いていきたいから、今ここがどんな場所なのか、もう一度わたしたちが定義しよう。だから、そう、わたしは、この世界のことをお知らせします」

VRの夢のはじまりは終わったのだ。世界を続けなければならない。

最後には、巨大な翼を携えて空を飛ぶキヌさんが観測された。

強いメッセージ性と圧倒的な演出力。制作チームはtanittaさん、yoxtellarさん、ghostlighterさん。


●team:beyond_a_bit with EstyOctober – VRChat屈指の人気ワールドから続く未来への旅路

カンパニュラの足音」という、人気のVRChatワールドがある(ワールドへのリンク)。

非常に美しいこのワールドの制作者、EstyOctoberさんと、名うてのVRクリエイター陣によるチーム「beyond_a_bit」によるライブ……パフォーマンス……というより、「作品」? とも言うべきセット。

ステージ上の宝箱が開くと、美しい花が音に合わせて波紋を広げ、やがて世界は宇宙に飲み込まれ、星と、私たちの長い長い旅路が始まる────。

なんだかポエミーになってしまったが、そんな風にならざるを得ないような、美しい体験ができたのが、このパフォーマンスだった。演者が登場するわけではないのに、世界そのものが塗り変わっていく演出は、どちらかといえばVRChatのワールドのようでもあり、しかしそこに、ミュージシャンのYuki Hataさんの美しい音楽が連動することで、VR音楽フェスのなかのひとつのセットとして違和感なく並んでいる、というのが非常に興味深いポイントでもあった。

360度を見渡せるスペクタクルが楽しめる本パフォーマンス、なんとMeta Quest対応。さすが。メンバーは、EstyOctoberさん、AyanoTFTさん、sabakichiさん、Waka123さん、Wata23さん、Yuki Hataさん。どなたも、VRChatで遊んでいるとよく聞くクリエイターの方々ばかり。

「音に合わせたシェーダー演出やフロアの破壊などを担当」したというAyanoTFTさんが、技術解説記事を公開しているので、合わせてどうぞ。


●サンリオキャラクターズ Special Live – もちろん、彼らもいる

前回に続き、もちろんサンリオキャラたちのスペシャルライブも。シナモロールが大好きな筆者は大興奮。


●ピーナッツくん – 大トリはフリースタイル

2日目のCHILL PARKのラストには、B2Fの有料ステージにも出演した、人気VTuber・ピーナッツくんも登場。B2Fでは着ぐるみ姿だったが、こちらではおなじみの3Dモデルで登場。「無料ステージだからいつもと違うことを」と無料であることを強調し、「オレンジ博士のモーニングルーティン」などを披露。

最後はなんとラップのフリースタイルで締めるという衝撃のパフォーマンス。派手なVR演出ではなく歌のパフォーマンス一本ということで、ある意味サンリオキャラクターズと同じ系譜だと感じた。


B5F ALT3 – VRクラブ最先端で見えた光

続いて、B5F「ALT3」の様子を簡単にお伝えしよう。筆者は1日目の「ALT3 BLUE」に入り浸り、2日目も後半から「ALT3 BLUE」で祭りの余韻を楽しんだ。なお、ALT3はインスタンスをまたがってパフォーマンスを見ることができないため、今回はBLUE / RED / YELLOWの3フロアに分かれ、それぞれ別のパフォーマンスを展開していた。

ALT3 エントランスではしゃぐ筆者。サンリオキャラの注意書きがかっこいい

ALT3は前述の通り、人気VRクラブ「GHOSTCLUB」を主催する0b4k3さんがディレクションしたクラブフロアだ。VRSNSにおいて、VRパーティクルライブと共に人気なのが、VRDJやVRクラブのシーン。その最先端が、サンリオピューロランドの地下5階に存在するというだけで、非常に痛快である。GHOSTCLUB同様、非常に作り込まれたワールドで、現実のクラブにも昔からよく遊びに行っている筆者だが、GHOSTCLUBとALT3は人生でもトップクラスに好きなクラブである。

なお、このALT3では、総合演出の篠田さんがdshino名義でVJとしても出演。お見かけしたのでコメントを求めたところ、「いろんな楽しみ方ができるので、楽しんでいただければ」とのことだった。本当に、いろんな楽しみ方ができるフェスであると思う(ALT3は、言ってみれば、フジロックにおける深夜のRED MARQUEEか)。

篠田さん。フェスの総合演出にVJ出演と忙しく「完徹です」とのことだった


1日目 ALT3 BLUE

●DJ: malobug / VJ: Reflex

トップバッター。BPMゆったり目の四つ打ちが心地よい。ラスト2曲が筆者の大好きな曲だったので、大層盛り上がった。

左:Reflexさん、右:malobugさん


●DJ: 二人静すむ / VJ: dshino(しのだ)

独特な存在感を発揮するバーチャルYouTuber・二人静すむさんの、アンビエントからブレイクビーツ、エレクトロニカまでという縦横無尽なセット。総合演出の篠田さんことdshinoさんの、実写中心のノスタルジックな映像も素晴らしかった。

左:二人静すむさん、右:dshinoさん

●DJ: isagen / VJ: osirasekita

ビートメイカー/DJの提坂智之(Tomoyuki Sagesaka)さんことisagenさん。1日目はライブセットで、かなり変幻自在かつエモーショナルなセット。VJのらしおさんことosirasekitaさんの映像もばっちりハマって心地よい。

左:isagenさん、右:osirasekitaさん


●DJ: Carpainter / VJ: osirasekita

レーベル〈TREKKIE TRAX〉主宰のDJ、Carpainterさんは、超直球のハードなテクノセット。みんな大好きなテクノクラシック曲がどんどん出てくる、夢のような時間でした。筆者はここで汗だくになっていました(VRヘッドセットをかぶりながら)。

左:Carpainterさん、右:osirasekitaさん

●DJ: Nyolfen / VJ: Reflex

初日のトリ。筆者はNyolfenさんのセットはこれまでもVRChat内で何度か聞いているが、この日はライブセットということで、非常に力強いテクノライブを堪能した。可愛いアバター姿からはおそらく想像もできないくらいハードな音を出す方なので、機会があればぜひ体験してほしい。

左:Reflexさん、右:Nyolfenさん

●1日目アフターパーティー:DJ: minawa / VJ: Rie

シークレットのアフターパーティー、1日目は、GHOSTCLUBでもお馴染みのDJ minawaさんによる、トライバル感あふれるハードなテクノ。RieさんによるVJも「ALT3」や「GHOSTCLUB」のロゴなどを連打する、アフターらしい内容。

左:minawaさん、右:Rieさん


2日目 ALT3 BLUE

●DJ: PEYODA / VJ: 三日坊主

2日目は途中から参加。PEYODAさんは鼻提灯を出して眠っているようなアバターの状態で、ヒップホップっぽいダウンテンポなサウンドを巧みに展開。二日間のフェスで疲れた体に対して非常に心地よく、筆者も終始ゆらゆらと体を揺らしていた。三日坊主さんはサンリオフェスということでリボンをつけて登場。何度見ても、サンリオキャラにしか見えない。

左:PEYODAさん、右:三日坊主さん

●DJ: upusen / VJ: dshino(しのだ)

2日目のトリ。非常にエモーショナルかつ壮大なセットで大満足。VJも昨日同様に実写中心で、空港や飛行機、そしてまさかのあのキャラの映像も出るなど、感情的にもとても盛り上がった。

左:upusenさん、右:dshinoさん

●2日目アフターパーティー:DJ: 0b4k3 / VJ: Reflex

二日目のシークレットアフターは、やはりこの2人。メインインスタンスは一瞬で埋まってしまい、仕方なくDJの姿のないサブインスタンスへ。この記事の序盤で書いたパレード「Musical Treasure Hunt」のセリフが鳴り響き、そうかここにつながるのかと大納得。ノイズミュージックの精霊さんの「この音楽ともお友達になれるのか?」というセリフと共に、0b4k3さんのキヌさんとの競作「voices feat. kinu」をかけると、サブインスタンスにいたキヌさんがフロア最前列で大暴れ、みんなもキヌさんを囲んで大盛り上がりとなった。サブインスタンスで良かった!

パレードで打ち出された「音楽と本当のお友達になる」というメッセージが、最後の最後で、演出を手がけた0b4k3さん自身の手で「再演」され、フロアに一体感=つながりが生まれる、という、光り輝く演出と共に、二日間の祝祭は幕を閉じたのだった。

オフショット

1日目のCHILL PARKにて、突発で始まった集合写真。こうした出会いや楽しみ方があるのもVRChatならでは

2日目のCHILL PARKにて、osirasekitaさん、キヌさん、isagenさんのスリーショット。memexが始まる直前で慌ただしかったため、みなさん不思議なポーズになってしまった。


終わりに

以上、B4FとB5Fという、無料ステージに特化したレポートをお送りした。本当にこれがすべて無料でいいのかと驚いてしまうほどのボリュームとクオリティで、もちろんB2FとB3Fのパフォーマンスもあるわけで、本当に大きな「音楽フェス」だと感じた。

篠田さんが語った「いろんな楽しみ方がある」という言葉の意味、パレードで打ち出された「音楽と本当のお友達になる」というメッセージ、そしてキヌさんをはじめとしたVRクリエイターたちが繰り広げた、VRのこれまでとこれからの物語。おそらくは、多くの思いと傷跡をたくさんの観客に残したフェスだった。近い将来、この2日間がどのように振り返られるのか、楽しみで仕方がない。

興味を持った方は、ぜひタイムシフトを!


(TEXT by minekouki(みね)

©’23 SANRIO ©’23 SANRIO S/F・G 著作(株)サンリオ


●関連記事
サンリオ、バーチャルイベント「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」2023年1/13~22開催 第二弾出演者、タイムテーブル発表

●関連リンク
「 SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」公式サイト