音楽VTuberチーム「Riot Blue」の1st EPリリース記念インタビューが公開

LINEで送る
Pocket

株式会社虎の穴

 クリエイターとファンを結ぶ月額制ファンクラブプラットフォーム「クリエイティア[Creatia]」(以下、クリエイティア)にて、同サイトでファンクラブを運営中の音楽VTuberチーム「Riot Blue」さんの、1st EP「青のかけら」リリース記念インタビューを公開中です。

©CREATIA©CREATIA

バーチャルワールドと現実世界を行き来する、詩姫、舞弦ウラ、明志雨音の三人で武道館を目指して活動中の今注目の音楽VTuberチーム「Riot Blue」さんのインタビューページはこちら

▼Creatia特別企画!オリジナル楽曲リリース記念 音楽アーティストチーム「Riot Blue」さんにインタビュー!

https://news.toranoana.jp/274576

Riot Blueファンクラブ

https://official.creatia.cc/fanclubs/1135

※ファンクラブ限定キャンペーン開催の他、「青のかけら」収録曲のデモ音源をファンクラブ向けに解放中!

■Riot Blueとは

2022年12月1日より活動を開始したバーチャルワールドと現実世界を行き来する音楽アーティストチーム。

VTuberとして活動しながら、リアルな姿でライブハウスのステージにも立つ。

それぞれが歌唱のみならず、楽器演奏・作詞作曲もこなす。目標は武道館単独公演。

2024年は楽曲制作に力をいれる年と位置づけ、4月28日に初音源をリリース。

・Riot Blue公式

YouTube  https://www.youtube.com/@RiotBlue1001

X     https://twitter.com/RiotBlue1001

■メンバー紹介

・詩姫

「Riot Blue」の歌姫。

透き通るようなハイトーンボイス、儚げなウィスパー、バンドサウンドの中での力強い歌声。 さまざまな表情を見せる声でどんな歌でも歌い上げる確かな実力を持つ。普段はVTuberとして活動しており、日々YouTubeで弾き語りなどを配信している。特に、寝落ち配信と銘打った深夜の爪弾くギターとウィスパーでの歌唱配信は人気が高い。

1st EP「青のかけら」では表題曲をRiot Blueの三人で作曲した他、ソロ楽曲である「Regulus」では作詞作曲を担当。儚くも美しく、どこか優しい珠玉のバラードとなっている。

YouTube  https://www.youtube.com/@shiki_RB

Twitch   https://www.twitch.tv/shiki_rb

X     https://twitter.com/shiki_RB

【誌詩からコメント】

配信に遊びにきてもらえたら、まったり暖かい空間で癒されること間違いなし!

毎週月曜23時は弾き語り配信をしているので、ぜひお時間が合えば覗きに来てください!

・舞弦ウラ

「Riot Blue」のムードメーカー。

卓越したヴァイオリン演奏でクラシックからポップスまで縦横無尽に弾きこなし、アコースティックギターを持っても繊細な響きを奏でる。普段はVTuberとして活動しており、日々YouTubeでヴァイオリン演奏や弾き語りなどを配信している。披露する楽器は他にもヴィオラ、ピアノ、オタマトーンなど多芸にして実力派。

1st EP「青のかけら」では表題曲をRiot Blueの三人で作曲した他、ソロ楽曲である「LaLa☆Urara」では作詞作曲を担当し、自らのキャラクターをそのまま表現したようなライブチューンに仕上げている。

YouTube  https://www.youtube.com/@maoura_RB

X     https://twitter.com/maoura_RB

【舞弦ウラからコメント】

一度聴いたら一瞬で好きになっちゃうヴァイオリン演奏。

気が付くと笑顔になっちゃう楽しい配信を目指して活動しています!

なんといっても配信内のあたたかさには自信があります!居心地の良いまおうらの配信、ぜひ覗いてみてください!

・明志雨音

「Riot Blue」のリーダー兼プロデューサー。

grange/alternative/shoegazer/hardcoreと90~00年代の邦ロックの影響を強く受けており、クリーントーンとディストーション・ファズギターを行き来する往年のAlternativeスタイルを好む。普段はVTuberとして活動しており、日々YouTubeで弾き語りなどを配信している。Riot Blue三人のアンサンブルではベースを担当することも多い。

1st EP「青のかけら」では表題曲をRiot Blueの三人で作曲した他、作詞も担当。またソロ楽曲である「LOST END」では作詞作曲を担当し、自身のルーツを存分に表現している。

YouTube  https://www.youtube.com/@akashiamane_RB

Twitch   https://twitch.tv/akashiamane_rb

X     https://twitter.com/akashiamane_RB

【明志雨音からコメント】

90’~00’の洋・邦楽ロックが大好きです。

男性バンドの曲ばかりに偏ってますが、歪んだギターとロックが好きな方には何かしら刺さるものがあるかもしれないので、一度のぞいてくれたらうれしいです。

■楽曲紹介

タイトル: 青のかけら https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/posts/12644

収録曲:

01. 青のかけら  (作詞:明志雨音 作曲:詩姫、舞弦ウラ、明志雨音 編曲:磯谷直史)

02. LaLa☆Urara (作詞作曲:舞弦ウラ 編曲:イロハ)

03. Regulus   (作詞作曲:詩姫 編曲:ぽりふぉ)

04. LOST END  (作詞作曲:明志雨音 編曲:磯谷直史)

イラスト:エリンギ味噌(https://twitter.com/eringi_miso

デザイン:磯谷直史(THE ANDS)

フォト:山本聡太郎(https://twitter.com/sotaro_film

【販売ページ】

青のかけら(demo)  https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/products/436

LaLa☆Urara(demo) https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/products/437

Regulus(demo)   https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/products/438

LOST END(proto)  https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/products/439

LOST END(demo)  https://official.creatia.cc/fanclubs/1135/products/440

【クリエイティアとは】

「クリエイティア」は、法人・個人を問わずVTuber/配信者/声優/イラストレーターなどの様々なエンターテインメントを創造し届ける多くのクリエイターとファンの方々を結びつける、月額会員制のファンクラブプラットフォームです。

クリエイターは誰でも自分のファンクラブを開設し、支援してくれるファンへ創作物を公開することで収益を得ながら創作活動をすることができ、ファンの皆様はクリエイティアの月額会員制の「プラン」に入会することで、参加クリエイターの方々の創作活動支援に加わり、そこから発信される様々なコンテンツやファン同士の交流を楽しむことができます。

※クリエイティアは、ファンとのコミュニケーションの場を提供しクリエイターの創作活動支援を行う、株式会社虎の穴のグループ企業であるクリエイティア株式会社が運営しております。

©CREATIA©CREATIA

公式サイト https://official.creatia.cc/

公式X    https://twitter.com/creatia_cc

■コピーライト表記

©CREATIA

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ