東映アニメ60周年記念映画「ポッピンQ」 主人公のダンスをAnimeJapanでVR体験できる!

シーエスレポーターズは26日、東京ビックサイトにて開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2016」の東映アニメーションのブースにて新作映画「ポッピンQ」 のVR体験を展示すると発表した。場所は東6ホールのJ60

Read more

目の前のゲームを多様な角度から見られる!! 次世代AR「CastAR」を試してきた【GDC2016】

米国サンフランシスコにて開催していたゲーム開発者の祭典「GDC 2016」。前回まで取り上げた一体型のVRゴーグル、お大型の体感装置に続き、今回はARで新しいゲーム体験ができるゴーグル「CastAR」を紹介しよう。 &n

Read more

Unityアプリをサクッとアトラクションに! モーションシム「NEXPERIENCE」に注目【GDC2016】

米国サンフランシスコにて開催していたゲーム開発者の祭典「GDC 2016」。前回取り上げた一体型VRゴーグルを始め、EXPO会場ではVR/AR系の展示で大いに盛り上がっていたが、今回は「大物」である 韓国GOLFZON

Read more

仮想キャラをさわさわできる日も近い!? VR向けグローブ「Manus」、開発キットを250ドルと発表

VRコンテンツのインパクトを高めるために、バーチャル空間で不可欠ともいえるのが手や足の再現だ。オランダのスタートアップ「Manus VR」は10日、米国サンフランシスコにて14〜18日に開催される「GDC 2016」に合

Read more

ゴーグルをつけてCADイメージを直感的に作成 DVERSE、土木・建築向けVRエディターを開発

VRエディターといえば、Unreal Engine 4やUnityといったゲームエンジンでそれぞれ2月に発表された新要素だ。VRゴーグルをかぶったまま、CGモデルの置き場所などを直感的に決めてゲームなどをデザインしていけ

Read more
        
バーチャルYouTuber
のじゃロリLINE公式スタンプ
にじさんじLINE公式スタンプ
猫宮ひなたLINE公式スタンプ