絶対楽しい「VRChat」の始め方(2) 初心者にお勧めのユーザーイベント5選

LINEで送る
Pocket

先日公開した、「VRChat」の始め方とお勧めする集会ワールドの紹介記事を読んで、VRChatを始めてみたという読者もいるだろうか。「CONNECT STATION」などのワールドを訪れた人なら、その中に掲示された「イベントカレンダー」というカレンダーを見かけた人もいるかもしれない。

VRChat内では日々、ユーザーが主催するイベントが開催されている。日本コミュニティーの中だけでも毎日10件から多い日で50件以上開かれているほどだ。イベントの種類は多岐にわたり、身内で開くようなちょっとした交流会のようなものから、「店舗系イベント」と呼ばれる喫茶店やバー、ホストクラブやキャバクラなどをコンセプトにしたものもある。1回きりのものから、数年にわたって定期開催されているものまで実にさまざまだ。

今回は、そうしたVRChatにあるイベントの中から、特に初心者の方に勧めたいものを5つピックアップして紹介する。日本語ベースで、かつ初心者を歓迎しているものを集めた。そこに行くことで新しいつながりが生まれるようなイベントとなっているので、VRChatをもっと楽しみたい、フレンドを増やしたい、いろんな人と話してみたいという方は、ぜひ訪れてみてほしい。

イベントに参加する前に知っておきたいこと

イベント紹介に入る前に、まずは参加の前に知っておきたい負荷の問題と対策、そして典型的な参加方法について簡単に解説したい。

先ほど触れたように、VRChat上で行われているイベントの多くは有志のユーザーが主催しているものだ。その情報の多くは、カッコウさんという方が運営している情報サイト「VRChatイベントカレンダー」やTwitterで得られる。「VRChatイベントカレンダー」は、VRChat内にもポスターのかたちでさまざまなワールドに掲示されているので、すでに見かけている人も多いだろう。

イベントの規模も様々で、5人や10人程度の小規模なものから、100人以上がいつも集まる大規模なものまである。VRChatは、アバターなどもユーザーがアップロードしたものが多いため、参加者が多いイベントでは描画負荷が強くかかりがちだ。一概には言い難いが、大体1インスタンスに25人以上ユーザーがいると、挙動が重くなることが多い。その場合、イベントによっては負荷軽減のためにスタッフが別の新しいインスタンスへ移動を促すことがある(これを「インスタンス分け」と呼ぶ)。こうしたスタッフの指示には適宜対応していこう。

今回、紹介するイベントはどれも規模が大きめなので、自分でできる負荷軽減の方法を先に伝えておきたい。筆者がVRモードでプレイしている際に最も効果的だと感じているのは、「SteamVR」の設定で解像度を下げる対処だ。そのほかに、「VRChat」の設定で、揺れモノを表現する「Dynamic Bone」をオフにすることや、表示するアバターの最大容量に制限をかける、「Safety」を「Maximum」に変更し、フレンド以外のアバターを非表示にするなどの方法がある。

次に、参加方法について。具体的なルールはイベントによって異なる場合があるため、参加したいイベントで個別に確認してほしい。ここでは、例として最も典型的な参加方法を紹介する。

多くの場合、イベントは「Friend+」以上のインスタンスで開かれている。イベントに参加するには、イベント開催時間中に、主催者もしくはスタッフに「JOIN」する必要がある。そのため、イベントに参加したい場合は、事前に主催者もしくはスタッフへフレンド申請を送ろう。

イベントの告知に「誰にJOINすればいいか」が書いてあるので、そのユーザーIDをブラウザーもしくはアプリ内から検索し、フレンド申請を送る。一度も会ったことがない人にフレンド申請するのは気が引けるかもしれないが、イベントに参加するための基本的なプロセスなので、スタッフには気軽に申請して構わない。誰も知り合いがいないイベントに行くのが怖い場合は、誰か知り合いを誘うといいだろう。

それでは、各イベントを紹介していこう。

まずはここ! 人気イベント「VRChat初心者集会」

最初にお勧めするのは、タイトル通り初心者同士の交流と、初心者と交流したいユーザーとの交流の支援を目的とするこのイベント「VRChat初心者集会」だ。毎月中旬頃の21時~22時に実施されることが多い。Questユーザーにはワールドが対応していないため、デスクトップモードでの参加を推奨している。主催者のライルさんのほか、複数のスタッフが参加し、初心者をサポートしてくれる。

操作方法がよくわからない、ボイスチャットで会話するのも緊張するという人でも心配は無用。周りは同じ初心者か、初心者と交流したくて来ている参加者が大半のため、みんなが親切に接してくれるはずだ。もちろん、ペンなどを利用して無言でコミュニケーションをとってもいい。

会話のきっかけを作るダイスゲームなど、初心者同士が交流しやすいように設計されており、1時間があっという間に感じる。筆者も、最初に訪れたユーザーイベントは「VRChat初心者集会」で、ここで知り合った人とは今でも交流がある。また、ここに参加したことで気持ちが軽くなり、ほかのイベントにも参加しやすくなった。

VRChatはゲームの性質上、フレンドが多い人は新しいフレンドも作りやすい。JOINする先にも困らないため手持無沙汰になりにくいと、のめり込んでいけばいくほど充実度が上がるので、フレンドを積極的に増やしたいところだが、最初の「きっかけ」をつかむことが難しい。そうした、「きっかけ」作りのためにも、初心者の人にはこうしたイベントを強く勧めたい。

●VRChat初心者集会
・開催日時:毎月中旬頃(前回:6月18日 21時~22時)
・主催:ライルさん(Twitter)
・参加方法:「ライル/Ryle」へJOIN(Friend+)
・最新情報:主催Twitter「#VRChat初心者集会」

毎日開催!「今日も一日生き延びてえらい!集会」

VRChatをプレイしている中で、一度は「生き延びてえらい」「えらい集会」などの言葉をフレンドから聞いたことがあるかもしれない。それがこの、「今日も一日生き延びてえらい!集会」だ。イベント名がパワーワードすぎて、踏み込むのに少々勇気がいるイベントかもしれない。正直筆者も、最初は「どんな場所なんだろう」という不安があった。

しかし、実際はまるで実家のような安心感のある、とてもフレンドリーなイベント。タイトルそのまま、1日を生き延びたことをお互いに褒め合う趣旨の集まりだ。時間も30分ほどと短く、みんなで「今日も一日生き延びてえらい!」とあいさつをし合い、雑談したりフレンドを作ったりしながら30分過ごし、最後に記念写真を撮影するという、至ってシンプルな内容となっている。

このイベントは、毎日23時~23時30分に開催していることがミソだ(月曜日のみ22時~22時30分)。VRChat内でこの規模で毎日開催しているイベントは少ないため、「いつもやっている」安心感がある。夜の一番入りやすい時間帯にやっているのもうれしい。毎日VRChatをプレイする習慣づけにもなるし、常連も多いため、ある程度通っていけば顔なじみもできるだろう。

2019年7月より約2年ほど続き、6月27日には700回目を迎えた長寿イベントでもある。ちなみに、主催のふららんさんは、VRChat以外でも「Rec Room」「Neos VR」にてそれぞれ、毎週日曜20時40分からと21時30分から実施しており、プラットフォームの垣根を超えたイベントとなっている。

●「今日も一日生き延びてえらい!集会」
・開催日時:毎日23時~23時30分(月曜のみ22時~22時30分)
・主催:ふららんさん(Twitter)
・参加方法:「furarann」もしくは指定スタッフへJOIN(Friend+)
・最新情報:イベント公式Twitter主催Twitter

毎朝6時~ VRでも健康に「VRChatラジオ体操」

子供のころに、夏休みなどに地域でやっている「朝のラジオ体操」に参加したことがある人も多いだろう。そうした「ラジオ体操」の文化がVRChatにもある。主催するのは、ある目的を持って集まった集団「Force」の1つである健康Force「Salute Alleanza」だ。

毎朝、6時5分(入場は6時から)からラジオ体操第一と第二、みんなの体操を行い、その後30分ほどの休憩時間を挟んで7時から「EXダンス体操」を含むエクササイズを行い、7時30分頃に終了する。始まりは2018年7月21日と約3年ほど続いており、朝からそこそこハードな運動を求められるイベントだが、全インスタンス合計で毎日100人前後が集まる人気イベントとなっている。

なお、VRゴーグルの使用者は要注意だ。体を動かした際に周りに腕やコントローラーをぶつける心配がない十分なスペースを確保し、コントローラーをストラップでしっかりと固定してイベントに臨もう。

デスクトップモードで参加している人は、画面の前でみんなと一緒に体操してもいい。ラジオ体操をしながら少し雑談をしたり、体操後にはスタッフにスタンプを押してもらう場面や、休憩時間のコミュニケーションなど、朝から爽やかなVR生活を始められる。

ちなみに、毎朝7時30分からは「Questユーザー」向けのラジオ体操イベント「Questラジオ体操部」が開催されているほか、あしびかんぱにーが運営するVRChatワールド「バーチャルOKINAWA」では朝8時からVTuberの根間ういさんの動画と一緒に沖縄版ラジオ体操をするイベントが開かれている。別プラットフォームでは「Neos VR」でも毎朝7時からのラジオ体操など、さまざまなラジオ体操イベントが各所で開催されている。

朝に強い人は、ラジオ体操でVRのコミュニケーションやフィットネスを体感してみてはいかがだろうか。

●「VRChatラジオ体操」
・開催日時:毎朝6時~7時30分
・主催:クリーヴァさん(Twitter)
・参加方法:「kleava」もしくは他スタッフへJOIN(Friend+)
・最新情報:主催Twitter

フレンド増やしたいならここ!「ともつく集会所」

「ともつく集会所」は、「友達を作ろう」をコンセプトに、毎週土曜22時~23時に開催している初心者向け定期交流イベントだ。VRChatを始めたばかりで、これからフレンドを増やしていきたいというユーザーを対象にしているため、初心者にはうってつけのイベントとなる。

このイベントはQuest対応アバターでの参加を推奨しているため、Oculus Quest単体ユーザーの場合でも気軽に参加できる。Questユーザー向けの「Questインスタンス」も用意しているため、Questユーザー同士でもつながりやすいイベントだ。

指差しでコミュニケーションが取れる50音図や、ペンツールなど、声が出せない「無言勢」のユーザーにも優しい設計がなされている。イベント会場には、話題を振るサイコロなどもあるので、会話のきっかけをつかみにくいユーザーでも、気軽にコミュニケーションの輪に入れるような配慮がなされている。

「初心者向け」を標榜していることもあり、イベントに参加しているユーザーの多くは同じ初心者か、もしくは初心者と交流をしたいユーザーだ。このため、VRChatをプレイしていく中でわからないことや、悩みごとなどを気軽に相談できる場としても利用できる。筆者も何度か参加をしたことがあるが、全体を通して非常にフレンドリーで優しい雰囲気のイベントなので、最初に訪れるイベントとしても適しているだろう。

●「ともつく集会所」
・開催日時:毎週土曜22時~23時
・主催:Sro(サロ)
・参加方法:「SRO(サロ)「JP」」もしくは「YOSHI_Y」へJOIN(Friend+)
・最新情報:イベント公式Twitter

VRChatにも学校が! 学園型コミュニティ「VRC学園」

「VRChatってどんな場所?」「何ができるの?」と聞かれても、なかなか一言で答えられる人はいないだろう。VRChatの中には目的の異なるさまざまなコミュニティーがあるし、文化もさまざま。自由度が高いぶん、プレイスタイルも十人十色なので、一概に説明するのは難しい。

「私立VRC学園」は、そんな「VRChatに来てはみたけど、あらためてここってどんな場所なんだ?」という疑問に答えてくれる学園型コミュニティーだ。学園といっても、入学試験や授業料などがあるわけではなく、運営も講師も有志によって開催されているものだ。これまで、0期生から現在実施中の4期生を含め273人の生徒が入学している。イベントは不定期開催で、学園期間中は2週間にわたり、VRChat上で活動をしているユーザーが講師となってさまざまな講義を行う。

筆者も4期生徒としてVRC学園に入学しているのだが、授業はかなり幅広くためになる。しふぉんさんによる「VR感度との付き合い方」、バーチャルDJアイドルの桜羽琴音さんによる、VRChat上でのアイドル活動に関する授業、NPO法人バーチャルライツ理事長のSUKANEKIさんによる「VRCitizenship概論」など、座学から実践、エンタメ寄りのものから少し堅いものまで、VRChat、ひいてはソーシャルVRにある文化について学べる講義を展開している。

また、学園OB生などを含む学園全体とのコミュニティーも形成されており、放課後にみんなでゲームワールドに遊びに行ったり、生徒やOB主導で放課後イベントや休日イベントが企画・開催されたりと、講義以外の時間も共有できる、まるで本当に学生時代に戻ったかのような経験ができる。

VRChat上で実施されているユーザーイベントの中でも、かなり特殊な部類で、不定期開催にはなるが、これからVRChatをプレイしようと思っている読者にこそ存在を伝えたいイベントとして今回取り上げた。

ちなみに、次回開催となる5期の時期はまだ未定となっている。入学には、事前説明会へ参加し、入学応募を、その後、入学が決まった場合には、学園公式Discordサーバーにて、さまざまな告知が行われる。5期の開催時期や、説明会開催時期など、最新情報は学園の公式Twitterで確認してほしい。

●「私立VRC学園」
・開催日時:不定期
・学園長:タロタナカ(Twitter)
・参加方法:事前説明会へ参加して応募
・最新情報:イベント公式Twitter

イベントに参加してあらたな出会いを楽しもう!

以上、特に初心者に向けてお勧めするイベントを5つ紹介してきた。主に「最初にフレンドを作る、居場所を見つけるきっかけ」になるようなものを中心にピックアップしてきたため、交流系のイベントが中心となっている。

冒頭でもお伝えした通り、VRChat上には交流イベントのみならず、接客を受けられるような店舗イベントや、音楽活動をしているユーザーのライブイベント、DJ・クラブイベント、ワールドツアーや、特定のアバター利用者によるアバター集会など日々さまざまなイベントが企画・運営されている。

筆者も毎週金曜日22時~24時にて、イベントバー「OTAKU BASE NIGHT」という毎週集会テーマを変えて実施する店舗型交流イベントを実施している。例えば、「SFアニメ集会」「VRChat同期会」「推しVTuberを語る会」など週替わりで色々なテーマを実施してきた。こちらでは、「1日バーテン制度」というものを導入しており、私に連絡をくれれば、1日イベントを貸し出して好きなテーマで集会ができるようにしている。毎回、いろんな「好き」が聞けるイベントとなっているので、興味がある人はぜひ私のTwitterにて最新情報を確認してほしい。

VRChat上では、名乗りを上げれば誰でもイベント主催者になれるし、イベントによっては運営を手伝ってくれるスタッフを募集しているものもある。単純にイベントに参加するだけでもいいし、自身で主催したり、イベントを手伝ったりと運営側に回るのも楽しみの一つだ。ぜひ、今回紹介したイベントや、そのほか気になるイベントにはまず足を踏み入れてみてほしい。きっと、新たな出会いが見つかるだろう。

(TEXT by アシュトン

●関連記事
【ソーシャルVR入門】VRChat、cluster、Neos VR… 主要プラットフォーム5選
絶対楽しい「VRChat」の始め方 インストール方法やお勧めワールドまでをご紹介!