「にじフェス」開幕前日に、樋口楓、夢追翔、Nornis、VΔLZが熱唱!「にじさんじフェス2023 前夜祭」レポート

LINEで送る
Pocket

12月23日(土)・24日(日)東京ビッグサイトの東展示棟で開催された「にじさんじフェス2023」。ライブやトークショーといったステージや、参加型アトラクション、会場展示などが実施される、まるで学園祭のような「にじさんじ」最大のイベントです。そして、前日の22日(金)には、「にじさんじフェス2023 前夜祭」も東4ホールのステージで行なわれました。
樋口楓さん、夢追翔さん、Nornis戌亥とこさん、町田ちまさん)、 VΔLZ弦月藤士郎さん、長尾景さん、甲斐田晴さん)の4組7名が出演し、「にじさんじフェス2023」開幕前夜を大いに盛り上げた、生バンドによる音楽ライブをレポートします。

トップバッターの樋口楓が会場を熱くする!

4組の出演者が順番に登場し、カバー1曲を含む5曲ずつを披露。コラボ&全員でのステージも行なわれた「にじさんじフェス2023 前夜祭」。最初にステージに現われたのは、アニソンレーベルLantis所属のアーティストとしても活動している樋口さん。

にじさんじ所属ライバーで初めてワンマンライブを開催。にじさんじのバーチャルライバーの音楽方面での活躍のフィールドを切り開いてきた元1期生の歌姫が、グループ全体イベントの前夜祭でトップバッターを務めるのは、ぴったり過ぎる人選でした。

昨年の「にじさんじフェス2022」内のライブ「FANTASIA」で初披露された共通衣装姿で登場した樋口さんは、1曲目でドラマ「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」のオープニングテーマ「ぶっ飛んでラニカイ」を披露。夏のバカンスをテーマにした爽やかな曲で、入場まで冬の寒さに震えてたであろう観客の心を温めます。

同じくポップで爽やかな「ビューティーMYジンセイ!」に続いては、アシンメトリーなロングジャケットのアーティスト衣装に着替えて「響鳴」「Sugar Shack」「Q」と激しくロックなオリジナル曲メドレー。会場の熱をさらに高めていきます。

MCでも、「私の当番は会場を温めて、次にバトンタッチすること」と語った樋口さん。4曲目では、LiSAさんのヒット曲「だってアタシのヒーロー。」をカバーし、最後はポジティブな歌詞と爽快なメロディが心地良いアニメ「英雄教室」のオープニング主題歌「Bravery? Naturally?」。「にじさんじフェス2023」全体のトップバッターという大役に託されたミッションを完遂しました。

バーチャルシンガーソングライター夢追翔ならではのステージ

樋口さんに続いて登場したのは、にじさんじライブ共通衣装姿の夢追さん。「夢追い続けて31年」のバーチャルシンガーソングライターで、2018年9月の活動開始と同時に、作詞作曲なども自分で手掛けたオリジナル曲を発表。樋口さんと同様に、にじさんじの初期から音楽方面での活動が活発だったライバーの1人です。

多くの人が心に抱いてしまうけれど、認めるのは嫌で、他の人にも知られたくないようなほの暗い感情を歌詞や曲の中に巧みに織り込む夢追さん。1曲目のオリジナル曲「人間じゃないよな」から、スクリーンの映像も含めて、独自の世界観を見せてくれます。曲のラストは、まるでマリオネットのように空中へ吊られていくという驚きのフィナーレ。“バーチャル”シンガーソングライターらしいステージ演出でした。

「Overdose」のカバーを披露した後のMCでは、初のファンミーティング「ゆめおの夢まつり」の開催を発表。会場から上がった歓声の大きさから考えても、入場券はプレミアチケットになりそうです。「オリジナリティ欠乏症」「音楽なんざクソくらえ」と、タイトルを聞くだけでも夢追さんワールド全開と分かる2曲の後は、新曲「虹の在り処」を初披露。ほの暗く屈折した感情を歌った曲でも、なぜか前向きな気持ちになれる夢追さんのオリジナル曲。しかし、ラストに披露したこの最新曲は、ストレートに爽やかな応援歌。「夢追翔」という名前にもぴったりの曲とステージパフォーマンスでした。

戌亥とこと町田ちまのNornisは、歌声のハーモニーで圧倒

3組目は、にじさんじどころか、バーチャル界を代表する2人のスーパーボーカリストによるユニットNornisが登場。

1曲目は、Nornisのオリジナル曲の中でも、特にライブ映えする曲の一つ「fantasy/reality」。 ミステリアスなイントロからの導入後、戌亥さんの深みのある低音と町田さんの澄み切った高音ロングトーン。どこか懐かしさも感じるポップなメロディの後は、突然のダンサブルなサビと、1曲の中で2人のさまざまな歌声を堪能できるパフォーマンスでした。

ダークで重厚感のある「Through the glass」の後は、KANA-BOONの人気曲「ないものねだり」をカバー。ギターソロから始まるイントロの後、2人が声を揃えて「ワンツー!」と叫び大きく手を振りながらステージを歩き出したときには、一瞬、驚いたくらい意表を突く選曲でした。しかし、Nornisのオリジナル曲の世界観とは方向性の異なるキャッチーな歌声と、2人の身ぶり手ぶりを交えた可愛い掛け合いには、また新たな魅力も感じます。まさかのエアギターも披露され、最後はバンドの演奏に合わせて一緒にジャンプ。歌声のハーモニーは完璧な2人ですが、慣れないムーブで、少しテンポがズレていたのも可愛く、ほっこりしました。

MCでは、Nornisも新情報を発表。2024年初夏のリリースを目指し、ミニアルバムの制作が決まったそうで、客席からは歓喜の声が聞こえました。4曲目では、ユニットの世界観を象徴するような代表曲「Abyssal Zone」「Transparent Blue」をメドレーで披露。

自由奔放なMCで少しふんわりしていた会場の空気が、戌亥さんと町田さんの圧倒的な歌声によって、少し引き締まります。ラストは、アニメ「グッド・ナイト・ワールド」のエンディングテーマ「salvia」を熱唱。2人の歌声が織りなす壮大な世界に圧倒される中、Nornisのステージは終幕しました。

VΔLZの3人は、ユニット最初の曲も最新曲も披露。

ラストは、2020年4月にデビューした同期3人組ユニットVΔLZ (ヴァルツ)のステージ。

普段の配信での方向性は三者三様ながら、今年の6月には1stライブを大成功させるなど、ユニットでの音楽活動も大人気な3人。1曲目に披露したのは、王道男性アイドルソング感も濃い「SHOOTING DELTA」。3人の歌声は、ソロのときはもちろん、重なりあったときもそれぞれに個性的です。

一転して2曲目は治安悪めに始まるラップ曲「No Reason.」

サビではさらにガラリと雰囲気が変わり、疾走感とスケールのあるメロディーに乗せて、3人のボーカルが魅力的に響きます。3曲目は、3人が作詞し、弦月さんが作曲した最初のオリジナル曲「浮世の演舞」。イントロが流れた瞬間、客席のあちらこちらから悲鳴のような黄色い声援が聞こえてきたことから、きっと多くのファンにとっても特に大事な曲だということが感じられました。

MCでは、VΔLZの公式サイトのオープンなどを発表。さらに、2024年2月からオリジナルストーリーコンテンツ「桜魔大戦譚 ~相対するモノたちへ~」が展開されることも明らかになりました。にじさんじの中でも新しいスタイルの活動として、大きな注目が集まりそうです。明るく楽しい人気ボカロ曲「セカイはまだ始まってすらいない」のカバーでさらに会場を熱くした後は、9月に発表した最新曲「扉」でステージを締めくくりました。

アンコールは「にじさんじフェス」のイメージソングを全員で歌唱

続くコラボパートでは、夢追さんとNornisが和ぬかさんの「絶頂讃歌」をカバー。歌声の相性は抜群でしたが、戌亥さんたちになぜか避けられ気味だった夢追さんは、後のMCで、「コラボのつもりだったけど、ソロとデュオでした」と振り返り、会場を笑わせました。

樋口さんとVΔLZ が歌ったのは、サンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」。曲中で樋口さんが、「にじさんじを応援して良かった。入って良かったって言ってもらえるように、私たち頑張るから。今日ここにいるみんなもしたいこと、できっこないっていうこと一緒に挑戦しよう!」と絶叫。超満員の客席に熱いメッセージを伝えます。

全員でのMCの後は、にじさんじのオリジナル曲「Virtual Strike」「虹色のPuddle」を熱唱。

歌い終えた7人がステージを去ると、アンコールの声が自然発生。少しずつずれていた声もだんだんと揃って大きくなった頃、「にじさんじフェス」のクラスTシャツに着替えた7人がステージに戻ってきました。

1人ずつ順番に「前夜祭」の感想やいつも支えてくれるファンへの感謝を語る7人。そして、最後に「にじさんじフェス」イメージソング「Hurrah!!」を全員で歌い、ライブの最後をさらに盛り上げて、「にじさんじフェス2023」の事実上の幕開けを告げる前夜祭は熱狂の中、終了しました。

●配信概要
・配信ページ
・ネットチケット購入ページ

●販売券種
・本編視聴チケット
 価格:5500円(税込)
 ※サービス手数料 242円(税込)

●関連リンク
・「にじさんじフェス2023」公式サイト

(Text by Daisuke Marumoto