XRグラス「MiRZA」、スマホアプリが空中に浮かぶ新機能「スマホアプリビュー」の提供を開始

LINEで送る
Pocket

NTT コノキューデバイスは25日、XRグラス「MiRZA」を通して、Androidスマートフォンのアプリを空間上に最大3つまで同時表示し、直感的な操作で閲覧・活用することができる新機能「スマホアプリビュー」の提供開始した。
本機能追加により、「MiRZA」専用アプリに加えてAndroidスマートフォン用アプリも表示可能になるため、普段スマートフォンで使用している業務アプリやスマートフォン内のデータを眼の前に配置してハンズフリーで参照できるなど、「MiRZA」の活用シーンが広がるとのこと。

スマホアプリビュー 概要 
「スマホアプリビュー」は、Androidスマートフォン内のアプリ画面を最大3枚まで仮想ディスプレイとして「MiRZA」に表示できる機能。スマートフォン内のMiRZAアプリをコントローラーとして使い、スマートフォンのアプリ画面を空間上に配置したり、スクロールや決定などの操作を行うことが可能となっている。

そのほか、最大3画面を同時表示や、インターネットに接続できない環境でも利用することが可能となっている。

スマホアプリビューの活用例

スマートフォンアプリの大画面表示
オンライン会議アプリの活用
マニュアル閲覧

●関連リンク
専用アプリ
取扱説明書
NTTコノキューデバイス