VRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタジオ・MyDearestは28日、2024年に配信予定の王道ロボットアクションVRゲーム「Mecha Force -メカフォース-」において、グローバルでのパブリッシング…

VRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタジオ・MyDearestは28日、2024年に配信予定の王道ロボットアクションVRゲーム「Mecha Force -メカフォース-」において、グローバルでのパブリッシング…
ゲーム実況といえば、VTuberの生配信に欠かせないジャンルのひとつ。VTuberが楽しそうに実況している様子を見て、自分もやってみようとファンが遊び始めるというインフルエンサー的な流れも生まれており、今やゲーム中にVT…
2023年9月21日(木)~24(日)まで、千葉県の幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2023」(TGS2023)。東京ゲームショウ初出展となるKAMITSUBAKI STUDIOのブース「KAMITSUBAK…
2023年9月21日(木)~24(日)まで、千葉県の幕張メッセで開催されている「TOKYO GAME SHOW 2023」。ビジネスデイ初日の21日(木)も、朝から大勢の業界関係者、メディア、インフルエンサーらで賑わった…
幕張メッセにて9月21〜24日に開催されているゲーム展示会「東京ゲームショウ2023」。1〜8、9〜11、イベントのホールすべてを借り切って行われる中、ホール9では手前半分のスペースに「AR/VRコーナー」を展開。ゲーム…
2023年9月21日(木)より、VR空間上で行われる「東京ゲームショウ VR」が今年も開催。今回、開催に先行してPCVR版を体験したのでレポートする。 東京ゲームショウ VRは、リアル会場で開催できないコロナ禍という状況…
KAMITSUBAKI STUDIOは9日、ゲームジャンルの新作3種を発表し、ティザームービーを公開した。 ●リズムゲーム「神椿市協奏中。」 ●テキストアドベンチャーゲーム「神椿市建設中。REGENERATE」 ●VRア…
米Mark Pil Gamesは9日、インフレ自動化VRゲーム「インクリメント」をSteamで配信したことを発表した(配信ページ)。価格は無料で、見た目を変更するDLCが有料配信予定。9月21〜24日に開催されるゲームの…
MyDearestは8日、3対3VR対戦アクション「Brazen Blaze」(ブレイゼン・ブレイズ)の開発を発表した。対応ハードはMeta Quest 2、Steam VRで、発売時期や価格は未定。Steamページを公…
インディーゲーム制作チーム・+LIVE(プラスライブ)は8月25日、Windows向けビジュアルノベル「絶体絶命少女 虚空の方程式」の配信をSteamにて開始した(配信ページ)。価格は無料。対応言語は日本語。 サークルの…
Thirdverseは24日、米国のe-スポーツリーグ運営企業Virtual Athletics League(VAL)と提携し、VRマルチプレイヒーローシューター「X8」(エックスエイト)のe-スポーツリーグを2023…
個人クリエイターの三次元迷路工房は、迷路をテーマにしたVRゲーム「Angry Mazes VR」をApp Labにて発表した。三次元の迷路が動いて迫ってくるなど、VRの特徴である距離感を活かした内容となっている。ファミコ…