バーチャルキャストは7日、VRライブコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の最新版となるバージョン1.8.0を公開した。Steamの専用ページからダウンロード可能だ。 新機能として、ボイスシステムを全面的に改修…

バーチャルキャストは7日、VRライブコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の最新版となるバージョン1.8.0を公開した。Steamの専用ページからダウンロード可能だ。 新機能として、ボイスシステムを全面的に改修…
VR法人HIKKYと中国Root studioは31日、「モクリ」のアニメ化を発表した。10月31日より事前受付を開始し、11月7日よりMakuakeにてクラウドファンディングを実施する。 企画原案をHIKKYのアートデ…
バンダイナムコアミューズメントは25日、11月3日の「ゴジラの日」に先駆け、「アニメとゲームに入る場所」をうたう東京池袋のアミューズメント施設「MAZARIA」(マザリア)にて11月2日より限定のオリジナルグッズ&フード…
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8日、次世代コンソールゲーム機の名称を「プレイステーション 5」(PS5)に決定し、2020年の年末商戦期に発売すると発表した。 高速アクセスが可能なカスタムSSDとAMD社製…
バーチャルキャストといえば、「ちょっと間違った未来をつくる」を標語にドワンゴとインフィニットループが2018年に立ち上げた企業だ(関連記事)。 VR空間においてリアルタイムでコミュニケーションできる「バーチャルキャスト」…
バーチャルキャストは1日、KADOKAWA取締役の川上量生氏を引受先とする第三者割当増資等により約10億円を資金調達したと発表した。同社が運営するVRライブコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」や、3Dデータ流…
リクルートテクノロジーズのR&D組織であるアドバンスドテクノロジーラボは27日、同日よりVRM形式の3Dアバターを利用できるウェブミーティングサービス「TEATOR」(テアトル)のβ版提供を開始し…
WESTE & Coは27日、子供の視点で虐待を体験して児童虐待対策につなげるプロジェクト「児童虐待体験VR」のプロトタイプを9月27日(金)にYouTubeで公開した。 社会問題としてたびたびメディアに取り上げ…
Facebookは米国時間の25、26日、米国カリフォルニア州サンノゼにて開発者向けイベント「Oculus Connect 6」を開催中だ。その基調講演にて、6DoF対応の一体型VRゴーグル「Oculus Quest」に…
イオンエンターテイメントは25日、バーチャル空間での舞台挨拶&映画上映会「劇場版『BanG Dream! FILM LIVE』 in イオンシネマVR with 宇田川姉妹』を9⽉28⽇にバーチャル劇場の「イオンシネマV…
Gugenkaは19日、9月17日にリリースした「世話やきキツネの仙狐さん」デジタルフィギュアについて、GraffArt Shop 名古屋店にてVR体験会を実施すると発表した。VR機能でプレイした一部シーンの抜粋で、ちゃ…
Gugenkaは17日、スマートフォンARアプリ「HoloModel」(ホロモデル)にVR機能を新たに追加し、その第一弾となるデジタルフィギュアとして「世話やきキツネの仙狐さん」のヒロイン「仙狐」を発売した。価格はフィ…