CESAは9月2~4日、コンピュータエンターテインメントの開発者・研究者向けカンファレンス「CEDEC2020」(Computer Entertainment Developers Conference)を開催した。 今…

CESAは9月2~4日、コンピュータエンターテインメントの開発者・研究者向けカンファレンス「CEDEC2020」(Computer Entertainment Developers Conference)を開催した。 今…
CESAは9月2~4日、コンピュータエンターテインメントの開発者・研究者向けカンファレンス「CEDEC2020」(Computer Entertainment Developers Conference)を開催した。 コ…
バンダイナムコアミューズメントは8月31日、かねてからの予告通り、東京池袋にあるアミューズメント施設「MAZARIA」(マザリア)を閉場した。 新宿にあった基幹店「VR ZONE SHINJUKU」の閉場を受け継い…
「VRChat」といえば、VRゴーグルやコントローラーを装着し、自分の好きなアバターの姿になりきってオンラインで交流できるソーシャルVRだ。同サービスのファンは日本でも多く、「Kawaii」発祥の国らしくかわいいアバター…
カプコンは7月18日より、東京・池袋のキュープラザ池袋3Fにあるプラザカプコン池袋にて、アミューズメント向けVRタイトル「ロックマンVR 狙われたバーチャルワールド!!」の稼働を開始する。プレイ人数は1人で、料金は150…
7月11日の18時から、「『THE IDOLM@STER 765プロダクション所属星井美希特別生配信』in SHOWROOM」の生配信がSHOWROOMのアイドルカテゴリーにて行われました(関連記事)。 ゲームやアニメで…
いちからはこの2〜3月、同社が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の音楽ライブ「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!」を全国4都…
2月21日、5人組VTuberユニット・ちゃらんぽらん隊がライブハウス上野Untitledにて最初で最後のリアルライブ「ちゃらんぽリアルライブ_魂」を開催した。ちゃらんぽらん隊は、2018年4月よりVTuberユニットと…
AKSとソフトバンクは16日、ソフトバンクが提供するスマートフォン向けVRライブ配信プラットフォーム「LiVR」(ライブイアール)を利用し、AKB48グループ3劇場の公演を有料チャンネルで生配信すると発表した。 対象とな…
XRエンターテインメント有限責任事業組合は15日、愛知県名古屋市にある中京テレビ社屋にてVTuberフェス「ナゴヤVTuberまつり」を開催した。今年6月の第1回に続く2回目の開催で、時間が9時30分〜21時という丸1日…
Cygamesは12月13〜15日、幕張メッセ国際展示場4〜8ホールにてスマホ向けファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」をテーマにした大規模イベント「グラブルフェス2019」を開催中だ。 VR・VTuber専門メ…
PANORAとSVVR Japanが総合主催しているバーチャルYouTuber(VTuber)をテーマにした開発イベント「VTuberハッカソン 全国ツアー」。昨年の開催に続く2年目で、今年は東京、岡山、島根、大阪、福島…