ウェザーニューズは11日、同社のスマホアプリ「ARお天気シミュレーター」をバージョンアップし、新機能「さくら AR」をリリースしたことを発表した。 「ARお天気シミュレーター」は今年1月14日に同社がリリースしたアプリ。…

ウェザーニューズは11日、同社のスマホアプリ「ARお天気シミュレーター」をバージョンアップし、新機能「さくら AR」をリリースしたことを発表した。 「ARお天気シミュレーター」は今年1月14日に同社がリリースしたアプリ。…
コナミデジタルエンタテインメントは10日、Oculus Quest/同2向けVRリズムゲーム「BEAT ARENA」を12日より発売することを発表した。価格は、税込2990円。 簡単にいうとVRバンド演奏ゲームで、プレイ…
森ビルとNTTドコモは9日、ARクラウドおよびデジタルツイン技術を活用した現実の空間とデジタル情報を融合させる実証実験を実施すると発表した。期間は3月12~14日、お台場ヴィーナスフォートにて、2Fフロア内噴水広場から教…
monoAI technologyは8日、コンテンツリンク、阪神電気鉄道および、阪急阪神ホールディングス3社が10日~12日の3日間亜記載するバーチャル展示会「Withコロナ展示会inデジタル甲子園」に、同社の開発するバ…
Pico Technologyは2日、シリーズB+ラウンドで2.42億元(約40億円)の資金調達を完了したと発表した。今回の資金調達により、シリーズBおよびシリーズB+の累計資金調達額は4.35億元(約72億円)となった…
東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)とKDDIは4日、東北観光のブランド化を推進する東北デスティネーションキャンペーン開催を記念し、バーチャルで東北を体験できるイベントを24日より開催すると発表した。場所は東京駅をはじめと…
あしびかんぱにーは3日、国際通り商店街振興組合連合会の協力のもと、クラウドファンディング「離れていても沖縄体感!バーチャル国際通りOPEN 奇跡の1マイル再現プロジェクト」をCAMPFIREにて立ち上げたことを発表。国際…
金沢工業大学は、同大学の工学部情報工学科、河並崇准教授の研究室とDMM.com、FAPの三者にて2019年度から共同研究「未来トップクリエーターの養成を目指すSTEAM教育に関する研究と教材の開発」を進めている。 3日、…
NTTドコモとニトリビジネス&リフォームは3日、法人向けのショールームにXR体験を導入するための実証実験を開始すると発表した。期間は10日から8月31日まで。場所はグランフロント大阪、北館3階「ニトリ 企業様向け…
イラストコミッションサービス「Skeb」(スケブ)を運営するスケブは2月12日、実業之日本社に株式譲渡して子会社になったことを発表した(ニュース記事)。 本件については、2018年11月のサービス開始から約2年で10億円…
MyDearestは2日、VR専用ゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」(以下、アルトデウス: BC)のオリジナルサウンドトラック「ALTDEUS: Beyond Chronos Original So…
匠は26日、CAMPFIREにてKATVRの家庭用歩行型VRルームランナー「KATWALKC」の販売を開始した(販売ページ)。価格は、本体/シューズ/センサー/専用ソフト/工具がセットで25万8500円(23万1000円…