矢野経済研究所は29日、2024年2月~3月に実施した「オタク」におけるメタバースのアンケート調査を発表した。 調査対象は国内に在住する15〜44歳の男女2万人。このうち、「自分のことをオタクだと思う、またはオタクだと言…

矢野経済研究所は29日、2024年2月~3月に実施した「オタク」におけるメタバースのアンケート調査を発表した。 調査対象は国内に在住する15〜44歳の男女2万人。このうち、「自分のことをオタクだと思う、またはオタクだと言…
「あの神椿がVRChatにくる」という衝撃から、はや半年。オーディションで見出され、デビュー曲から映画主題歌に抜擢という華々しい歩みをたどってきた、KAMITSUBAKI STUDIO所属バーチャルシンガー・CIELさん…
株式会社 大丸松坂屋百貨店 大丸松坂屋百貨店(以下、当社)は、MyDearest株式会社(以下「MyDearest」)、横須賀市(以下「メタバースヨコスカ」)、株式会社壽屋(以下「コトブキヤ」)と、2024年5月30日(…
VRChatイベント「青色クラブ」は21日、「レインダンス・イマーシブ2024:青色クラブ オープニングアフターパーティー」を6月1日に開催すると発表した。 インディーズ映画の祭典「レインダンス映画祭」のVR部門にあたる…
VRChat上の生活で役立つさまざまなアバターギミックを制作している「合法チート研究会」は、5月17日より衣装展示のワールド「コスチュームミュージアム」を公開! エントランス含めて全4ワールドに分かれて合計120着ものア…
日本におけるソーシャルVRでトップクラスの知名度とユーザー数を誇る(と思われる)VRChatがついに、日本語ユーザーインターフェース(UI)を導入しました。今までにもツールチップのみ日本語表記が可能でしたが、メニュー項目…
A-Literary Works.、メタシアター、FM言ノ葉、めめんともり読書会の4団体は4日、共催でメタバース空間を拠点とした小説・シナリオのコンテスト「バーチャルシナリオ大賞」の作品応募受付を開始した(応募フォーム)…
昨年からPANORAでその取り組みを追ってきた「メタバースヨコスカ」。 2月に記念艦三笠が変形した巨大ロボ「みかさロボ」を猿島ワールドに登場させて以来、約二か月ぶりに届いた情報がこの「えーあいそうだんいん」だ。 横須賀市…
GMOペパボは25日、同社が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」に3Dグッズ作成機能を導入。第一弾として、缶バッジの3Dデータを作成できるようになったと発表した。利用料は無料。 1…
株式会社テレビ朝日が地上波放送中の、メタバースバラエティー「金曜日のメタバース」(以下、キンメタ)が5月3日(金)にリニューアル! 新たに、本番組の新レギュラーとして「にじさんじ」のレオス・ヴィンセントさんがキンメタファ…
TBSが3月30日〜4月20日の毎週土曜に合計4回、VRChat上で開催したメタバース音楽フェス「META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ」。そのオフィシャルレポートが届いたので転載していこう。 同…
サークル「sep-neko-ya」は23日、VRChat向け新作音楽ゲームワールド「RESONARK 4 ELVES Part.2」(レゾナーク4 エルヴス パート2)を4月27日に公開すると発表した。 2023年3月に…