日本HPは11月30日に、次世代印刷機向けの保守ソリューションとして、Microsoft HoloLens 2を活用した「HP xRServices」(エイチピー エックスアールサービス)を発表した。 Microsoft…
XR
VR開発や作品づくりに挑みたいクリエイター向けイベント「VR DOJO – Session & Meetup For Creators- #2」 が12/7に開催
オルトプラスが手掛けるクリエイター支援事業・ゲームクリエイターズギルド(GCG)は、あらゆるクリエイターにVR作品制作のきっかけを作ってもらうことを目的としたセッション&ミートアップイベント第2弾「VR DOJO…
KDDI総合研究所、触覚技術で離れていても気持ちがつながるソファ「Sync Sofa」を開発
KDDI総合研究所は、「身振り手振り」「あいづち」「肩や背中をなでる」といった相手と共感や一体感を生み出す身体的コミュニケーションが可能なソファ型コミュニケーションシステム「Sync Sofa」(シンクソファ)を発表した…
全身トラッカー「HaritoraX」、最新アップデートで足首の動きが検知可能に【レビューあり】
Shiftallは11月24日、同社の販売するSteamVR用フルトラッキング・システム「HaritoraX」の大型アップデート・ソフトウェアを配布開始した。 センサーのフレームレートが従来比の2倍となる100fpsへと…
hakuhodo-XR、3Dアバター試着サービスプロトタイプ「じぶんランウェイ」を発表
博報堂博報堂DYメディアパートナーズの「hakuhodo-XR」は、VRCの高速3Dアバター生成技術および即時オートフィッティング型バーチャル試着技術を活用し、生活者のアバターがバーチャル空間で瞬時に同時複数試着体験が可…
「アバターアワード2021」の審査員発表 丸山敬太氏、軍地彩弓氏、三木一馬氏が参画決定
VRMコンソーシアムは、仮想空間での自己の分身「アバター」を審査・表彰する「アバターアワード2021」の審査員を発表した。 「アバターアワード」は、独創的な進化を続けるアバター文化の振興とクリエイターの社会的認知度向上を…
Quest・Rift S向けゲームタイトル「After the Fall」の先行予約開始 寒冷化した世界を舞台にした協力型アクションFPS
Reality Labsは、Quest およびとRift S向けのアクションFPSゲーム「After the Fall」の先行予約を開始したと発表した。 「After the Fall」は、氷や雪に覆われて文明が崩壊した…
ダイワ、職業体験イベント「北九州ゆめみらいワーク」に「VR足場」を出展
仮設足場リースなどの事業を行っているダイワは、西日本総合展示場新館で12月2・3日に開催される北九州市主催の職業体験イベント「北九州ゆめみらいワーク2021」に、を初出展すると発表した。 ブースでは「足場VR」として、会…
身体を拡張するアバターや時間軸があると、メタバースはもっと面白くなる バーチャルキャスト1万字インタビュー【PR】
FacebookがMetaに社名変更するなど、ここ数ヵ月でにわかに盛り上がってきているメタバース界隈。オンライン上でのコミュニケーションというと、SNSやMMORPGなど既存の手段もあるが、XRの技術を活用することで、ア…
「Medal of Honor: Above and Beyond」がQuest 2に登場 スリリングな戦場をワイヤレス体験できる
Reality Labsは11月15日(米国時間)、「Medal of Honor: Above and Beyond」がQuest 2に登場したと発表した。 同作は、第二次世界大戦の歴史的な戦場と、当時を再現した数々の…
ジョリーグッド、AMEDに採択の医療VR事業に関するオンラインセミナーを開催
株式会社ジョリーグッドは、11月22日開催の「第49回日本救急医学会総会・学術集会」にて、学会共催の大規模VR医療セミナーを実施すると発表した。本セミナーはオンライン配信も行う。 本セミナーは、国立研究開発法人日本医療研…
m-Lab、Webブラウザーから参加できるレンタルバーチャルセミナールーム/イベントホールを提供開始
m-Labは、VRの技術を応⽤したレンタルバーチャルセミナールーム/イベントホール「V-expo」の提供を開始したと発表した。 仮想のイベント・セミナー空間に参加者がアバターで参加し、リアクション機能で感情を表現できる。…