MyDearestは22日、開発中の「VR×SF×歌姫」をテーマにしたVRインタラクティブストーリーアクション「ALTDEUS: Beyond Chronos」(アルトデウス: ビヨンドクロノス)について、本日20時に予…

MyDearestは22日、開発中の「VR×SF×歌姫」をテーマにしたVRインタラクティブストーリーアクション「ALTDEUS: Beyond Chronos」(アルトデウス: ビヨンドクロノス)について、本日20時に予…
バーチャル学会2020運営委員会は21日、12月12日に実施予定の「バーチャル学会2020」について、事前説明会を8月1日20時より開催すると発表した。 同学会は、VR空間での学術発表や交流を通じてVR空間での価値創造を…
カプコンは7月18日より、東京・池袋のキュープラザ池袋3Fにあるプラザカプコン池袋にて、アミューズメント向けVRタイトル「ロックマンVR 狙われたバーチャルワールド!!」の稼働を開始する。プレイ人数は1人で、料金は150…
リコーは10日、360度カメラ「THETA」シリーズなどで使えるモノポッドスタンド「RICOH THETA スタンド TD-1」と、その安定性を高めるウェイト「RICOH THETA スタンドウェイト TT-1」を発売し…
カクシンは8日、MRゴーグル「Magic Leap 1」を利用した謎解きアトラクション「code name: WIZARD」プロジェクトのクラウドファンディングをCAMPFIREにて開始した(当該ページ)。 Magic …
Pictoriaは2日、同社が運営する「Unite Spice」(ユナイト スパイス)にて、Unityのゲーム制作と3Dモデリングのオンライン講座を提供すると発表した。 Unityゲーム制作講座は第2期となり、Unity…
いちからは1日、キャラクター×コミュニケーションサービス「ユメノグラフィア」において「友達紹介キャンペーン」の実施を発表した。 新規ユーザーがユメノグラフィアにメールアドレスを登録し、そのメールアドレスを既存ユーザーが7…
日本マイクロソフトは2日、マイクロソフト ストアにてMRゴーグル「HoloLens 2」の販売を開始した。価格は42万2180円(税込、購入ページ)。 昨年11月より法人窓口や認定リセラーにて取り扱ってきたが、今回、マイ…
7月1日より東京・池袋にプレオープンするアイドルキャラクターに会って話せるエンターテインメント施設「Prhythm☆StellA」(プリズムステラ)。「女神×アイドル」がテーマなアイドル3人が登場して、彼女たちのライブを…
バーチャルキャストとGugenkaは30日、両社が主催し、VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内に8月8日~10日の期間限定でオープンする「初音ミク」の公式VRワールド「MIKU LAND GAT…
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、今年6月にサブスクリプションサービスの提供を開始したAR開発フレームワーク「Unity MARS」について、オンラインセミナーを開催する。 7月8日19時よりイントロダクションとなる…
IKEAは、6月8日のIKEA原宿オープンに合わせて店内で利用できる同名のiPhoneアプリ「IKEA原宿」を公開した(App Store)。 店内の展示品かタグに付いたQRコードにiPhoneのカメラをかざすと、商品を…