polygroは23日、誰でもかんたんにショートダンス動画が作れる無料の「モカスタアプリ」をリリース(ダウンロードページ)。モカスタアプリは無料で誰でも使うことができ、話題になったショートダンスモーションが多数内蔵。各自…

polygroは23日、誰でもかんたんにショートダンス動画が作れる無料の「モカスタアプリ」をリリース(ダウンロードページ)。モカスタアプリは無料で誰でも使うことができ、話題になったショートダンスモーションが多数内蔵。各自…
Amazonは7月11〜14日、プライム会員向けのセール「プライムデー」を実施する。そのプライムデー先行セールが8〜10日に実施中で、VRChatをはじめとするメタバースやVTuberの活動に役立つHTCのトラッカー製品…
VRChatでも使用できるハンドトラッキング用デバイス「ContactGlove2」。VRゴーグル購入後、フルトラ環境も導入したけど、もっと身体を自由に動かしたい! と考えている方の次の一手として、候補の一角になるのでは…
アイ・ペアーズ株式会社 製品ページURL:https://i-pairs.co.jp/service/n-links/ アイ・ペアーズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤 衛)は、CGキャラクターによるライ…
HELTEC Co., Ltd. 株式会社HELTEC(本社:茨城県ひたちなか市笹野町1-1-55)センシング事業部(東京営業所:東京都江東区富岡2-9-11 Tokyo Monnaka Village 6F)は、最先端…
ソニーは25日、12点のセンサーを用いた「mocopiプロフェッショナルモード」の提供開始に伴い、「mocopi Proキット」をソニーストアで販売開始。また同日、モーション制作の統合PC用アプリケーション「XYN Mo…
株式会社Too クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too (本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井 剛太、以下Too)は、革新的なリアルタイム・マーカーレスモーションキャプチャーシステム「Captury」の取り…
イズツヤ 株式会社IZUTSUYA(本社:東京都中央区、以下「IZUTSUYA」)は、マーカーレス・多人数同時キャプチャーができる、最先端のテクノロジー業界で注目を浴びている新しいモーションキャプチャーシステム「AR51…
米国ネバダ州ラスベガスで開催中の「CES 2025」。会場からはこれまでにSONYブースのXYNやLBE体験展示についてお届けしてきたが、本稿ではVRChatユーザー向けの最新情報をお届けしたい。 Indexコンの次の覇…
ソニーは1月17、18日、7日に発表し、3月下旬にリリース予定の「mocopiプロフェッショナルモード」などを用意した「mocopi新サービス体験会」を開催する。17日がビジネスデー、18日が一般デーとなっており、ビジネ…
ソニーは米国時間の6日、ラスベガスにて実施している技術見本市「CES 2025」にてプレスカンファレンスを開催し、空間コンテンツ制作支援を行うソリューション群「XYN」(ジン)を発表した。 具体的には、既存の「SRH-S…
12月21日のVRC大交流会で、Diver-Xからアウトサイドイン方式のフルトラッキングシステム「ContactTrack」が発表されました。 ここ最近の新型フルトラッキングシステムは、手軽に扱えるインサイドアウト方式の…