Shiftallは19日、SteamVR用フルトラッキング・システム「HaritoraX」の開発を発表した。izm氏が個人で手掛けてきた「Haritora」の後継機で、両者の共同制作となる。発売時期は今年の春から夏ごろを…

Shiftallは19日、SteamVR用フルトラッキング・システム「HaritoraX」の開発を発表した。izm氏が個人で手掛けてきた「Haritora」の後継機で、両者の共同制作となる。発売時期は今年の春から夏ごろを…
Manusは17日、同社初のSteam VR向けVRトラッカー「Manus Pro Tracker」の予約受付を本日より開始したと発表。同製品は、モーションキャプチャーやバーチャルプロダクション、フルトラッキングVRに用…
1st PLACEは29日、「CeVIO AI」シリーズにて、バーチャルアーティスト「IA」(日本語・英語)と「ONE」(日本語)のソングボイスの開発を発表した。IAの日本語ソングボイスの開発は、2014年の「IA RO…
アスクは27日、グローブ型触覚提示デバイス「HaptX Gloves DK2」の取り扱いを開始したと発表した。ルームスケールVRもサポートしており、マルチユーザーネットワークを含むSDKも用意する。 本製品はグローブあた…
アバーメディア・テクノロジーズは22日、1080p60録画に対応したスタンドアロン型録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス「Ez Recorder 330」を2月5日より順次、国内の家電量販店やPC販売店、オンラインショ…
リコーは19日、360度カメラ「THETA」シリーズなどで使えるプラグイン「UnderSideCover」のアップデートを実施したことを発表した。 「UnderSideCover」は、撮影時に360度画像の底面部に任意の…
テクノスピーチとVOCALOMAKETSは15日、歌声合成ソフトウェア「CeVIO AI 結月ゆかり 麗」の予約販売を開始した。販売は29日からとなり、価格はパッケージ版が1万8800円、ダウンロード版が1万7700円(…
日本マイクロソフトは8日、同社の開発するMRデバイス「HoloLens 2」のDevelopment Editionを本日より販売開始することを発表した。価格は、1台42万2180円(税込)。マイクロソフトストア購入ペー…
株式会社 Project White TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売する株式会社Project White(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:後藤賢志)は、独自に展開するゲームパ…
KDDIは10日、5Gの新たな体験価値の創出を目的とし、中国・Nrealと共同で開発したスマートグラス「NrealLight」(エンリアルライト)を12月1日から発売開始することを発表した。au Online Shop、…
ローランドは15日、4チャンネル・ビデオ・スイッチャーの最新モデル「V-1HD+」を、10月23日に発売すると発表した。価格はオープン価格となっている。市場想定価格は、14万9000円前後(税込)。 V-1HD+は、同社…
アバーメディア・テクノロジーズは4日、2系統の1080p/60fps入力に対応したPCIe接続のキャプチャーデバイス「Live Gamer DUO」(型番GC570D)を9月18日より発売すると発表した。価格はオープンで…