ホロライブの白上フブキさんと宝鐘マリンさんがパーソナリティを務めるラジオ番組といえば、「ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!」(以下、「すこだワ」)。 そんな同番組は7月18日、ゲストに尾丸ポルカさん…

ホロライブの白上フブキさんと宝鐘マリンさんがパーソナリティを務めるラジオ番組といえば、「ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!」(以下、「すこだワ」)。 そんな同番組は7月18日、ゲストに尾丸ポルカさん…
今月はじめにロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2022」において、米国発のVTuberエージェンシー・VShojoが新たに「VShojo Japan」を立ち上げ、日本の著名なVTuber・ksonさんと、新…
メタカル最前線 7月8日、東京理科大学 理工学部はVRChatにて「メタバースで「創域」の可能性を探る~VRChatで異分野交流を~」を開催しました。今回のイベントは、東京理科大学 理工学部が2023年4月に「創域理工学…
NTTドコモは6月29〜7月1日、東京ビックサイトにて開催された「第2回XR総合展 夏」に、バーチャルライブ・汎用映像送出システムの「Matrix Stream」を出展した。 生アニメ「直感×アルゴリズム♪ 3rd Se…
アメリカ時間の7月1〜4日、ロサンゼルスのコンベンションセンターを中心に開催した日本ポップカルチャーの祭典「Anime Expo 2022」(AX)。今年は2019年から3年ぶりとなるリアルでの実施で、内容は大きく新発表…
Lantisから1stミニアルバム「i^x=K」(いこーるわたし)をリリースしたにじさんじの樋口楓(ひぐちかえで)さんが、6月25日に記念ライブ「Higuchi Kaede VRLIVE “i^x=K”」を開催した。 会…
米国時間の7月1〜4日、ロサンゼルスのコンベンションセンターを中心に開催している日本ポップカルチャーの祭典「Anime Expo 2022」(AX)。今年は2019年から3年ぶりとなるリアルでの実施で、内容は大きく新発表…
みなさんこんにちは。ドイツ・フランクフルト在住のライター、Katahoです。 昨年に引き続き、ドイツのデュッセルドルフで6月4〜5日に開催された大型アニメ・マンガ・日本ファンイベント「DoKomi」(ドコミ)に参加し、ド…
6月11、12日に開催された配信限定の全編AR音楽ライブ「V-Carnival VOL.2」。番組を制作するのは、フジテレビの「FNS歌謡祭」などを作ってきたテレビマンと、最先端のAR、CG技術で、まったく新しいバーチャ…
6月11、12日の両日、総勢22組23名の大人気VTuberやバーチャルアーティストが参加して開催された配信限定の全編AR音楽ライブ「V-Carnival VOL.2」。 昨年4月に配信された初めての「V-Carniva…
4月29、30日の2日間、千葉県千葉市美浜区にあるコンベンションホールである幕張メッセにてインターネットコンテンツの祭典「ニコニコ超会議2022」が開催された。今年は2019年開催以来実に3年ぶりのリアル開催ということも…
田中ヒメと鈴木ヒナによるバーチャルアーティスト「HIMEHINA」は5月6、7日、豊洲PITにて音楽ライブ「アイタイボクラ」を開催。その様子をニコニコ動画やBiliBiliにて有料配信した。 Day1は「藍の華(あいのは…