「メタバース」の流行語化とともにさらに注目度を高めるVR業界。最近では、新型VRゴーグルの相次ぐ発表や、VR空間上などでアバターの動きと自身の動きをシンクロさせる「トラッカー」の選択肢の広がりなど、ハード面でも新しい動き…

「メタバース」の流行語化とともにさらに注目度を高めるVR業界。最近では、新型VRゴーグルの相次ぐ発表や、VR空間上などでアバターの動きと自身の動きをシンクロさせる「トラッカー」の選択肢の広がりなど、ハード面でも新しい動き…
JINSが10月14日に発売したJINSの専用アプリと併せて使用するメガネ「JINS MEME」。本記事では12月1日にリリースされた関連アプリ「VTUNER」をレポートします(関連記事)。「VTUNER」は、JINS …
VRChat、cluster、NeosVRなどのソーシャルVRをプレイする際、オリジナルのアバターを使いたいという人は多いだろう。 しかし、どのサービスも外部ツールを使ってアバターを作成したり、ゲームエンジンを使ってアッ…
10月にHTCが発表した新型VRヘッドセット「VIVE Flow」。ゲームや体験型コンテンツのプレイをメインとする従来のVRゴーグルとは違い、マインドフルネスや動画視聴をメイン用途として作られたデバイスだ(関連記事)。 …
美少女の声でしゃべりたい──。クリムゾンテクノロジーから10月20日に一般販売が開始された「Voidol 2」(定価:税込1万3200円)は、そんな願望をかなえるソフトだ。 「Voidol 2」は、同社が開発する音声エン…
カプコンは7月19日より、石川県白山市にある体験型アミューズメント施設「MIRAINO イオンモール白山店」にて新作のVRカガク捜査アクション「逆転裁判 VR20号事件」の稼働を開始した。プレイ人数は1〜2人で、料金は1…
台湾HTCは5月12日、同社の実施したコンベンション「VIVECON 2021」の中で、新製品「VIVE Pro 2」(以下、Pro 2)および「VIVE Focus 3」(以下、Focus 3)の発売を発表した。価格は…
台湾HTCは12日、同社の実施したコンベンション「VIVECON 2021」の中で、新製品「VIVE Pro 2」および「VIVE Focus 3」の発売を発表。HTC NIPPONは、同日より「VIVE Pro 2」の…
HTC NIPPONは、「VIVEトラッカー(3.0)」と「VIVEフェイシャルトラッカー」を4月9日に発売する。前者は体の随所に装着して全身の動きを、後者は唇から顎までの動きを検知して顔の動きを、それぞれアバターに反映…
コナミデジタルエンタテインメントは10日、Oculus Quest/同2向けVRリズムゲーム「BEAT ARENA」を12日より発売することを発表した。価格は、税込2990円。 簡単にいうとVRバンド演奏ゲームで、プレイ…
今月3日、Oculus Questプラットフォームにて新発売された「からかい上手の高木さん VR」の第2弾(関連記事)。TVアニメ化もした「ゲッサン」にて連載中の漫画「からかい上手の高木さん」を原作としたVRゲームだ。プ…
12月4日にMyDearestより発売される新作VRゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」(アルトデウス: ビヨンドクロノス、以下「アルトデウス: BC」)。「東京クロノス」に次ぐクロノスシリーズの完全…