企業のメタバース活用が目立つ様になってきた昨今。6日には、モスバーガーで知られるモスフードサービスがメタバースのひとつ「VRChat」上にて独自ワールド「モスバーガー ON THE MOON」をオープンさせた。VRCha…

企業のメタバース活用が目立つ様になってきた昨今。6日には、モスバーガーで知られるモスフードサービスがメタバースのひとつ「VRChat」上にて独自ワールド「モスバーガー ON THE MOON」をオープンさせた。VRCha…
8月23〜25日に開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2022」。本稿では明治大学・宮下芳明教授によるセッション「「味覚ディスプレイ」が切り拓くコンテンツ・エンタテインメントの未来」についてレポートする。…
バーチャルシンガー・花譜(かふ)は24日、日本武道館にて通称3度目、実質7回目となるワンマンライブ「不可解参(狂)」を開催した(ニュース記事)。 公式発表で7000人という観客を前にして、約3時間、全29曲+1DJパート…
Metaは8月27日から9月4日、東京都渋谷にあるZeroBase渋谷にて一体型VRゴーグル「Meta Quest 2」を試遊できる無料ポップアップイベント「Meta Quest 夏のVR没入体験」を開催する(ニュース記…
東京都・千代田区にある神田明神は8月11〜14日、「令和四年 納涼祭り」を開催中だ。 VTuber業界として注目しておきたいのが、15名の女性バーチャルe-Sportsプロジェクト「ぶいすぽっ!」とのコラボで、盆踊りや屋…
夏のアイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」(TIF2022)が8月5~7日に開催。2020年に始まったオンライン限定のステージ「バーチャルTIF」には、今年も数多くのバーチャルアーティストらが…
Metaを中心としたメタバースエキスポジャパン実行委員会は、7月27日・28日の2日間に渡って「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」を東京・六本木のグランドハイアット東京で開催しました。 会場の展示ブース…
ホロライブEnglish Mythの一員で、前日の2022年7月20日にユニバーサルミュージックからメジャーデビューを果たしたMori Calliope(森カリオペ)さんが、7月21日に初めてのソロライブ《Mori Ca…
Meta Japanは27、28日、メタバースをテーマにしたイベント「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」をグランドハイアット東京にて開催中だ。一部関係者と報道機関を招待し、20を超えるセッションを用意し…
ホロライブの白上フブキさんと宝鐘マリンさんがパーソナリティを務めるラジオ番組といえば、「ホロライブpresents Vのすこんなオタ活なんだワ!」(以下、「すこだワ」)。 そんな同番組は7月18日、ゲストに尾丸ポルカさん…
今月はじめにロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2022」において、米国発のVTuberエージェンシー・VShojoが新たに「VShojo Japan」を立ち上げ、日本の著名なVTuber・ksonさんと、新…
メタカル最前線 7月8日、東京理科大学 理工学部はVRChatにて「メタバースで「創域」の可能性を探る~VRChatで異分野交流を~」を開催しました。今回のイベントは、東京理科大学 理工学部が2023年4月に「創域理工学…